T
TAFUくんさん (89dlrwee)2022/4/4 07:12 (No.396592)おはようございます
お父さん、ご苦労様でした!!
私は顔合わせだけだったので、挨拶と言っても向こうの両親にした挨拶程度で、式はしなかったので楽でした。
数年前に私の嫁の姪が結婚した時に、親族代表としてなぜか私が挨拶をする事になり、しどろもどろの状態でした。
昔、後輩が結婚した時は、遅刻して新郎新婦の入場の後に少し遅れて入場してみんなの視線が一気にこちらを見ていました。
この時も友人代表でスピーチをしました。
その数年後に同窓会が有りましたが、みんなはこの後輩を私がいじめていたと言っていました。
結婚前にその後輩は私の所に何度か遊びに来ているし、結婚式に呼ぶぐらいですからいじめはなかったと言えます。
新人君の前のヨットを買った人から要らないと連絡が有ったそうです。
その理由が、他にエンジンが壊れているヨットを無料で貰える事になったので、手持ちの船外機を付けて乗るとの事です。
余りにも勝手な話です!!
新人君に大きな説明不足など手落ちが有ったなら解らないでもないかもしれませんが・・・お金も貰って名義変更も終わっているのだから無視して良いと思います。