T
TAFUくんさん (89dlrwee)2022/6/5 07:06 (No.442460)おはようございます
昨日は6時に新人君が迎えに来てくれてBPに行き、新人君はいろいろな作業、私はコーヒータイムを楽しんだ後、私のヨットで体験乗船会に参加しました。
最初は20代の娘2人を伴った家族4人です。
こっそりとお父さんに聞くと美味しい料理を食べに行く事で娘を連れ出したそうです。
2組目は83歳の元体育の女教師と元教え子の女の人3人でした。
どちらも楽しんでくれました。
その後、BPに戻った後、新人君のヨットに乗り換えて出港し、セーリングの練習、さらには新人君が一人でセーリング出来るようにオートパイロットを使ってのタックの練習をしました。
赤いヨットはスピンを久しぶりに揚げる練習です。
クローズホールドで走り比べると、新人君のヨットが赤いヨットに勝っていました。
但し、ふらついた走りでまっすぐに走る事はまだまだ出来ていません。
ヨットをBPに戻した後は車でクラブハウスに行って反省会です。
その中で笠岡市長杯の話が出て来て、赤いヨットと新人君のヨットで参加するかもしれません。
コロナでの規制が解除されているので前夜祭は例年通り行われると思いますが、場合によっては各艇に分配されるかもしれないと書いていました。
問題は道中の食事です!!
普通のカセットコンロだと走りながらの使用は危険です。
カセットコンロ用のジンバルでも考えてみます。