掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (8ch0jpmq)2022/6/13 12:45 (No.448310)
こんにちは。

TAFUさんはダイエット中ですか。
実は私も嫁に言われて16時間ダイエット断食のダイエット中です。
やり始めて1週間が過ぎましたが、まだ1~2kg減ったり戻ったりしてる状態です。
妹夫婦が3か月やってて効果てきめんで、それを見た嫁がごり押ししてきますので、私はこのままでも良いのになぁと思いながらもやっています。
やると言っても16時間は何も食べないだけなので、簡単です。
そういえば、結婚前は朝ごはんを食べて無かったせいかずっとスマートでしたが、結婚してお腹が出たのでした。
16時間の間にも食べても良いモノもあるみたいですが、私は一切何も食べずお茶か水だけです。
でも妹もウチに来たときは「特別」と言いながらいろいろと食ってますので、アバウトなんでしょうね。

私はしばらくやってみて、効果が少ないようなら止めます。

牛窓はまだ結婚前、前島にグループデートで釣りに行った事があります。
その時一緒に行った彼も、寂しいことに先月亡くなってしまいました。
結婚後は嫁とはその釣り以外は一緒に行った記憶がないので仕方なくついて来てたのでしょうか、謎です。
返信
T
TAFUくんさん (89dlrwee)2022/6/13 06:46 (No.448178)
おはようございます
朝一から野暮用でBPに行ったのは11時ごろです。
五島に行っていた友達が帰って来たところでした。
お土産に平戸の酒造会社の日本酒を頂きました。
キンキンに冷やして飲むと良いそうですが1升瓶を入れる様な冷蔵庫が有りません。
何かに移して冷蔵庫に入れて冷やして頂きたいと思いますが、ダイエット中の私にはちょっぴりきついですね。
お昼前だったので1升瓶を抱えて一旦帰宅して昼食を食べた後に再びBPへ!!
特別する事も無いので、ハッチを開けて扇風機を回してTVを見ながらのお昼寝です。
梅雨前なので、気温も湿度もそれほど高くないので昼寝には最高の季節です。
船底も綺麗ですが、そろそろ上架も考えないといけない時期になって来ました。

辛坊さんがYouTubeを更新していました。
先週は牛窓の目の前の前島にフェリーでの旅でしたが、今回はゴムボートで前島の南の無人島黒島に行っていました。
牛窓諸島は黒島・黄島・青島と色が付いていますが、前島は別名緑島と呼ばれているそうです。
なにか謂れが有るのでしょうね。
辛坊さんが牛窓を離れるのには時間が掛かりそうです。
返信
せとうち丸さん (89jkuw32)2022/6/12 13:16 (No.447701)
こんにちは。

暑いですね。
スポットクーラー掛けたら28℃が26℃になりました。
半パンで、Tシャツだと肌寒い感じです。
真夏には物足りないかも知れませんし、オーバーヒートで発電機が止まる症状がまだ直っていないので、なんとかしないと。
お昼寝には丁度良い温度だし、昼ご飯食べたら眠くなりました。

でも一応、ガンネルの補修をするつもりです。
返信
せとうち丸さん (89qw3rfz)2022/6/12 00:02 (No.447426)
こんばんは。

昨今の自動車事故のニュースを見てると、ドラレコ無しだと不利な案件がよくあります。
近い将来、エアバッグの様に車の純正装備として常識になる日が来るでしょうね。

今回買った車は全方位360°録画で24時間ではありませんが、駐車中も衝撃を検知したら録画するヤツをディーラーオプションで付けました。
コインでキズされたとかの衝撃で反応するかどうかは分かりませんが、一応の防犯対策です。
嫁の車は前後録画だけですが、一応付けています。

前はこういった部品は自分で付けてたのですが、リアカメラからの電線をリアゲートの内張を剥がして、床下を通してフロントピラーのカバーを外して天井の前部をめくってと考えると気が滅入ってしまい、業者にお願いしました。
前は無線機とかカーステレオとか、何日掛けても自分で配線とかしてたのに軟弱者になったものです。

今日は野暮用のお付き合いと言うことで向島まで墓参りと尾道の親戚宅訪問でした。
無理に雨の中行かなくても明日にすれば良さそうなものですが、明日は明日で何かあるみたいです。
私は明日は解放されるので船に行こうと思っています。
返信
T
TAFUくんさん (89dlrwee)2022/6/11 06:46 (No.446826)
おはようございます
知り合いのFBを見ていたら、TVに近くのヨットマンが紹介されるそうです。
6月13日(月)・23:15~23:45 TV朝日 ”激レアさんをつれてきた”
もちろん、誰かは判りません!!
自作のヨットで世界1周したそうです。
それもホラから仕方なく行く事になったとか!!
詳しくはTVを見てください。
その知り合いは多くの免許を持っています。
写真は彼が撮影してくれたドローンの写真です。
早期退社後、重機の免許を取って、ドローンの学校に行ってドローンの免許、そして70万円するドローンを買って、ロープ1本でマストや木に登る道具を買って作業車などが入れない所の枝打ちなどをしたり、もちろんマストトップのメンテナンスをしたり、挙句は狩猟の仕掛けの免許を取ったり、会社員の時より忙しそうです。
元々はヨットマンでしたが、ヨットを手放した河童です。

近くのオートバックスに行って来ました。
ドライブレコーダーを見に行ったのですが、360度24時間だと5万以上します。
中には12時間と書いている商品も有ります。
高いし、内容が判らないのでしばらくは勉強してから検討します。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.