せ
せとうち丸さん (8ch0jpmq)2022/7/5 15:09 (No.465998)削除こんにちは。
昨日は会社来てても終日くたびれていましたが、今日は元気を取り戻しつつあります。
TAFUさんは旧中西屋の宴会場&表彰会場の椅子をご存じと思いますが、ビールケースにバタ板乗せたアレです。
審判委員長と市の職員を先に港に運んで、あとは本部艇が帰って来るまで少し時間があったので、その椅子で寝てたのですが、何かの拍子に板が外れて落ちてしまいました。
寝ぼけてたのでしこたま背中を打って、一瞬息が止まりました。
今日もその痛みを引きずっていますが、それもだんだんと治りつつあります。ヤレヤレ。
そうそう、昨日はアウター船でなく、急遽M上さんという審判委員長を乗せてジュリ艇(?)というのをやったのでした。
マークやターンポイントの要所、要所に移動していろいろとジャッジされてました。
その間、ルールや要点等いろいろと教えて下さるのですが、こちらの頭が付いていかずに困りました。
FB船は見晴らしがよくて、ジャッジには最適ですねとの事でした。
私は船のマリーナ絡みで20年位前から北木はよく行ってましたが、白石に行きだしたのはここ5~6年位でしょうか。
真鍋に至ってはTAFUさんと定期船で行ったあれが確か最初です。
TAFUさんとは知り合う以前から笠岡沖の別の島同士でニアミスしてたかも知れませんね。
私の持ってた古いボートクラブ誌にまだ若かりし頃の白石のH田さんが登場してます。多分探せばあると思います。
確かどこでもかしこでもササッとビーチングするという事で、記者が驚いた風に記事を書いてました。
笠岡ヨットレースは36年前にそのH田さんと当時の議員と、ウチの会長達で発足したと、今回の表彰式の時に話がありました。
そういえばいずれはチーム市役所でレースにぜひ参加しますと市長が言ってたけど、ホントかなぁ。
白石に来られるのが確定したらまた教えて下さいね。
とりあえずこの週末は港で油圧低下アラームの対応と、できたらオイル交換予定ですが、土曜は雨が残るかな?