b
bayさん (89dy44bo)2022/7/12 21:37 (No.471868)削除こんにちは!
今月に入ってダイビング講習で月初めに海に潜って来ました!
水温は24度位でそれ程寒さは感じません。
本格的な夏のシーズンですね!
前の日曜日は2回目の講習を予定していましたが受講者の体調が悪く中止しました。
今度の日曜か月曜日に順延かな?
その為に前の日曜日は急遽ボートのメンテに・・・
かねてからエンジンが掛かってもしばらくするとストール現象が有り燃料ホースを取り外した所油水分離機ノズルにコーキング切れ端とビニールテープ様なゴミが有りました!
これか!って思い全ての配管にエアーを通し試運転となりました。
でも・・・やはり暫くするとストール!
エアー抜きももう一つスッキリとしません。
そこで船内の狭い所に潜り燃料タンクから立ち上がっている給油ホースの破れを発見し狭い中取り外して応急ホースを取り付けました。
再度試運転後はストール症状は無くなり最高回転までシッカリと回りました。
恐らくこれで大丈夫かと思います。
来週は耐油ホースに交換です。
まさかこんな所が・・・って感じです。
狭くて見ずらかったのもありますが・・・
ヤレヤレです!
YouTube観ていたらボートで北木島に来島しK”sLABOでラーメンを食していました。