せ
せとうち丸さん (89hwyk43)2022/5/18 15:08 (No.430407)こんにちは。
少数派のマナー悪化の余波で真面目な正統派までがやりにくくなる事がいろいろとありますね。
今から思うと変な話ですが、昔はちょっと呑んで運転するくらいだったら大目に見てくれてました。
帰路で検問があってほろ酔いがバレても警官から「吞んどるんなら気を付けて運転して帰ってよ」と言われた先輩も居ました。
でも九州であった2006年の飲酒ひき逃げで3人が死んだ事故から急に厳しくなりましたね。
特にあれは加害者が市の職員で飲酒状態で人命救助もせずに事故隠ぺいを図ったことで大問題になりました。
水上バイクもそうですが、一部の無法者が全体の印象を悪くするのは常ですね。
ヨットの世界は基本的に仲良しかも知れませんが、プレジャーでは基本的に仲はよくありません。
福山時代は引き波が大きいとかでもよくいざこざになったりしてました。
アンカー打って魚釣ってると、流し釣りの船が平気でぶつかってきたりします。
もっと楽しく遊んでほしいですね。