掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
T
TAFUくんさん (8d1zm22a)2022/7/30 06:06 (No.488687)削除
おはようございます
私のヨットもペラは真鍮でシャフトはステンレスです。
一度だけペラコートを使った事が有りますが、性能はいまいちでした。
知り合いのヨットは2回に分けてなので半分づつで分けやすいでしょうが、業務用の大きいのは秤かメジャーを使うのではないでしょうか?
以前、グラスファイバーの施工しているのを見ていると、その時はメジャーを使って量を測っていました。

学生時代に比べると20kgの体重アップしています。
学生時代は運動もしていないのに1日に4食食べていた事も有りましたが、痩せていました。
今は食事の量を控えているのに痩せません。
しかし、5年前になりますが、手術の為に入院した時に寝たまま3週間ほど過ごしましたが3食食べているのに5kgほど痩せました。
ナイジェリアに出張した時は10kgほど痩せて、Gパンがずり落ちながら帰って来ました。
でも、2度と行きたくないです!!
来週末は人間ドックなので、前日の21時から食べれません。
血糖値の変化の検査の為、当日の朝も食べれません。
昼と夜は病院食で、2日目の朝も胃カメラの為に無しで、お昼を食べて帰宅の予定です。
普段の宿泊は病室で特別室になりますが、偶に病室が満室で近くの提携施設になります。
その時の夕食には別料金ですがビールが飲めます。
1日目の終わった時に知らされるのですが、病室だと知らされると少しがっかりです。
頑張っても貯金は増えませんが、体重だけは頑張らなくても増えますね!!
曇っていても熱中症に気を付けて船底塗装を頑張ってください。
返信
せとうち丸さん (8ch0jpmq)2022/7/29 15:03 (No.487815)削除
こんにちは。

もったいないので残ったペラクリンの保存も考えたことがりますが、残す分を除けて2液を混ぜる量が良く分かりません。
前にエポキシで同じことをやって混ぜる量が違ったのか固まらずに困ったことがあって、トラウマがあります。
ところでさすが笠岡です、港の近くのホームセンターではペラコートと船底塗料とジンクやボートフックまで売ってます。

ヨットのペラはアルミですか?真鍮ですか?
私のはシャフトとラダーがSUSでペラは真鍮です。

16時間ダイエットは1食抜きです。
前の夜8時に食べてそこから次の日の昼12時までが16時間の空白タイムですね。
朝は私は野菜ジュース飲むだけです。
残りの2食も特に暴飲暴食しなければ良いみたいですが、ダイエット効果がある無いはかなり個人差があるそうです。
目的は胃を休めるのと、溜めてる体脂肪を使わせる為で、歌手の華原朋美さんは20kg位痩せたそうですね。
でも土日は朝からゴロゴロしてるので「特別な日」になってて何か軽く食べてます。

明日も暑そうな予報です。
台風は逸れてくれましたが、風の影響はかなりありそうです。
日よけに自立式タープを持っていこうかと思ってますが、強風は大丈夫かな。
曇ってくれればペンキ塗りも少しは楽になるのですが。

ところで、娘夫婦は大阪ですが、帰省できるかどうか怪しくなってきてますね。
ウチには年寄りも小さな子どももいるので娘夫婦たちも気にしています。
返信
T
TAFUくんさん (8d1zm22a)2022/7/29 06:31 (No.487299)削除
おはようございます
100番のサンダーで問題無いですよ。
カップワイヤーで作業している時に、ある業者さんからのアドバイスです。
その人は80番と言っていましたが、近くのダイソーに行くと100番が有ったので、それからはダイソーの100番で5回ほど作業が出来ます。
5回のうち、自分のは2回で、あとは仲間の応援です。
私たちの大きさのヨットはペラが小さい事もあって、赤いヨットは1セットで2回(2年分)塗っています。
もちろん刷毛は新しく買って、きっちり蓋をして保存しているそうです。
業者用に大きな缶入りも有るそうですが、去年、大阪の夫婦が業者から貰ったそうですが、使おうとした時に固まっていて慌てたそうです。

16時間ダイエットですか?
16時間という事は2食抜くという事ですね!
朝・昼・晩のどの食事をするのですか?
私もやってみます!
ちなみに8/4が私の人間ドックの予定ですが、間に合わないですね!
返信
せとうち丸さん (8ch0jpmq)2022/7/28 15:01 (No.486651)削除
こんにちは。

トイレの件は、ちゃんとしたメーカーの船なら間違ってもトイレから水が入る様な構造にはしないだろうなと思っただけです。
ただし、荷物を積みすぎて喫水が極端に下がった場合はそうなるかも知れませんね。

ペラクリン除去は私はいまだにサンダー+カップワイヤーブラシでやってます。
100番のサンダーでは削りすぎる事はありませんか?
今より楽なのであれば試してみたいですね。
それ以前に大昔に買ったサンダーが日立製なのですが、オール金属製のボディが重くて重くて!
もっと軽いのが欲しいですが良い道具はさすがに長持ちしますね。もう30年以上経つかな。

今回は急だったことと、小遣いが少なかったこととで、在庫に持ってたペラコートを使う予定です。
ペラクリンに比べて効果が弱い事は既知ですが、試しもかねて使ってみます。
それと最近気になるのはペラクリンminiでは足りなくてペラクリンJrを買ってますが、それだと逆に多すぎてかなり残ってしまいます。
の小手も次回までもたせたこともないので余ったら捨てますがもったいない話ですね。

16時間絶食ダイエットを始めて1か月ですが、5kg痩せました。
どこが痩せたと聞かれるとよく分かりませんが。
学生時代から結婚するまでは朝食は食べて無かったので、全然苦にもならないしもう少し続けてみようと思ってます。
でも土日はついついコーヒー飲んだり何か食べてたりしますね。
返信
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2022/7/28 07:05 (No.486335)削除
おはようございます
大阪の夫婦のヨットのトイレは綺麗な電動だったので付け替えたと思います。
だから、前のオーナーの時のトイレの事は不明です。
そういえば、近くの同型艇のトイレは手動で長いホースが付いていたから、新艇の時から喫水の下にトイレが設置されていたのを中古艇販売業者がトイレを入れ替えた時に短いホースに入れ替えたのかもしれませんね。
どちらにしても、詳細は不明です。

ペラクリンの剥離はどうしていますか?
昔はカップワイヤーでしていましたが、ペラクリンの性能が良くなってからは100番のサンダーに変えました。
ダイソー製ですが200円します。
砥石のようなサンダーの歯ではなく、少し湾曲しているので使いやすく、ここ数年はお世話になっています。
カップワイヤーよりも作業が早くなり、結果的に楽になりました。

サラリーマン時代は私も個室で、社屋を新築した時は希望の部屋割りを聞かれました。
部下が増えて手狭になりましたが、上司の目が届かないので遊びに来る営業マンたちが絶えませんでした。
その会社では、変な規則が有り、課長以上でないと椅子にひじ掛けが付けられません。
なんとか私の椅子にもひじ掛けが付きました。

今日もこの時間から暑いです!!
エアコンを点けないと熱中症になりそうです!!
汗が溢れていますが、体重は変わりません!!
水分、取りすぎかな?
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.