掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (89jkuw32)2022/6/12 13:16 (No.447701)
こんにちは。

暑いですね。
スポットクーラー掛けたら28℃が26℃になりました。
半パンで、Tシャツだと肌寒い感じです。
真夏には物足りないかも知れませんし、オーバーヒートで発電機が止まる症状がまだ直っていないので、なんとかしないと。
お昼寝には丁度良い温度だし、昼ご飯食べたら眠くなりました。

でも一応、ガンネルの補修をするつもりです。
返信
せとうち丸さん (89qw3rfz)2022/6/12 00:02 (No.447426)
こんばんは。

昨今の自動車事故のニュースを見てると、ドラレコ無しだと不利な案件がよくあります。
近い将来、エアバッグの様に車の純正装備として常識になる日が来るでしょうね。

今回買った車は全方位360°録画で24時間ではありませんが、駐車中も衝撃を検知したら録画するヤツをディーラーオプションで付けました。
コインでキズされたとかの衝撃で反応するかどうかは分かりませんが、一応の防犯対策です。
嫁の車は前後録画だけですが、一応付けています。

前はこういった部品は自分で付けてたのですが、リアカメラからの電線をリアゲートの内張を剥がして、床下を通してフロントピラーのカバーを外して天井の前部をめくってと考えると気が滅入ってしまい、業者にお願いしました。
前は無線機とかカーステレオとか、何日掛けても自分で配線とかしてたのに軟弱者になったものです。

今日は野暮用のお付き合いと言うことで向島まで墓参りと尾道の親戚宅訪問でした。
無理に雨の中行かなくても明日にすれば良さそうなものですが、明日は明日で何かあるみたいです。
私は明日は解放されるので船に行こうと思っています。
返信
T
TAFUくんさん (89dlrwee)2022/6/11 06:46 (No.446826)
おはようございます
知り合いのFBを見ていたら、TVに近くのヨットマンが紹介されるそうです。
6月13日(月)・23:15~23:45 TV朝日 ”激レアさんをつれてきた”
もちろん、誰かは判りません!!
自作のヨットで世界1周したそうです。
それもホラから仕方なく行く事になったとか!!
詳しくはTVを見てください。
その知り合いは多くの免許を持っています。
写真は彼が撮影してくれたドローンの写真です。
早期退社後、重機の免許を取って、ドローンの学校に行ってドローンの免許、そして70万円するドローンを買って、ロープ1本でマストや木に登る道具を買って作業車などが入れない所の枝打ちなどをしたり、もちろんマストトップのメンテナンスをしたり、挙句は狩猟の仕掛けの免許を取ったり、会社員の時より忙しそうです。
元々はヨットマンでしたが、ヨットを手放した河童です。

近くのオートバックスに行って来ました。
ドライブレコーダーを見に行ったのですが、360度24時間だと5万以上します。
中には12時間と書いている商品も有ります。
高いし、内容が判らないのでしばらくは勉強してから検討します。
返信
せとうち丸さん (89dh4e0p)2022/6/10 12:00 (No.446352)
こんにちは。

今のドラレコはモノによってはエンジン停止後もしばらくの間録画してたり、振動を感じたら都度録画するとか、24時間常時録画中というのもあります。
それぞれに対応した警告用シールもあるので、貼っておくだけでも効果があるかも知れませんね。
もちろん本物のドラレコがベストですが、ダミーカメラも良くできていて見ただけでは分かりません。
中にはダミーカメラなのに電源につないでLEDがちゃんと点滅するものまであるようです。

やっと花金になりました。
パートなのに昨日も一昨日も残業してしまいました。
土日はゆっくりしたいですね。
返信
T
TAFUくんさん (89dlrwee)2022/6/10 06:09 (No.446157)
おはようございます
私のヨットのカーステレオはメモリー用の電源はヒューズを通してバッテリーに直接繋がっているので、同じ放送が聞けます。
でも、最近はラジオよりUSBに入れている音楽ばかり聴いています。
ラジオはソーラーから給電しているアクセサリー用バッテリーに繋がっているので、しばらく友達のヨットに行くような時は大きめに音楽を掛けてカギを掛けずに出かける事があります。
まぁ盗るものは物はないですからね!!

BPでは釣り客も入って来なくなったので安心ですが、昨日、嫁と買い物に行った時に帰って来るとリアゲートに筋が入っています。
何かをぶつけたとかの傷では無く、鋭利な釘の様な物で横にひっかいた傷です。
しょうもないいたずらに気がめいってしまいます。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.