T
TAFUくんさん (8d1zm22a)2022/8/6 06:07 (No.497158)削除おはようございます
人間ドックも終わりました。
解っているデータのほとんどが前回とほぼ同じでしたが、血圧だけが異常に高かったです。
もともと少し高めなのですが、どうしてか判りませんが160も有りました。
ドックの最後に医師の話が有るのですが、しばらく血圧を測る様に言われました。
家に帰って測ってみると従来の130でした。
その事を嫁に話すと、いきなり食事制限を掛けられました。
嫁は、少し高めだったのを1年ほどの間に、ほとんど米を食べずにオートミールを主食しています。
我が家ではオートミールの事を鳥の餌と呼んでいます。
私もこれから当分は鳥の餌が主食となる様です。
嫁のお昼の弁当はやはり鳥の餌ですが、さすがに私の弁当の時は米にしてくれるようです。
久しぶりのビジネスホテルでしたが、空調が合いませんでした。
布団が厚いせいか最適と思った温度で寝ていると暑く、布団から足を出すと寒くの繰り返しでした。
思い切って寒くして布団をかぶって寝れば良かったのかもしれません!
ホテルの案内を見ているとダンスホールが有ります。
実はこのホテルのオーナーは地元では有名な資産家の一人です。
30年ほど前に、知り合いのヨットに乗せて貰って船舶免許を取った私は、ヨットが欲しくてたまりませんでした。
ある日、新聞の広告欄にヨットを譲るとの事でマリーナに無料で係留出来るとの事で買ってしまいました。
その時の売り手がそのホテルのオーナーで、マリーナのオーナーでした。
その人は、証券会社や保険会社など多数の会社を経営していて、趣味もヨット(今は辞めています)・軽飛行機、そして社交ダンスもしています。
どうやら自分の趣味の場としてホテルを作る時に作った様です。
マリーナは陸上保管型で、そこの前に橋が架かっていて大きなボートでも満潮時には出入り出来ません。
あの橋が無かったら、いまだにオーナーもヨットのオーナーだったかもしれません。