掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (89dh4e0p)2022/6/17 07:33 (No.450618)
おはようございます。

やっと金曜日が来た感じです。
続けて月曜を休んでいたので、余計に長く感じます。

夜中に地震がありましたね。
丁度ウトウトしてた時で、びっくりして飛び起きました。
TVの速報を見ると、ウチの辺りは震度2でしたがそれでもよく揺れた気がします。
古い家なので、揺れが増幅されてるのでしょう。

それにしてもいろいろと批判もあるNHKですが、速報を出す速さはすごいですね。
1分以内位で、もうテロップが流れていました、さすがです。

PCを初期化したらドライバのセットとか周辺機器の設定が大変ではないですか?
遅くなった原因にもよりますが、調子の良い時に「復元ポイント」を作っておいて悪くなると「復元」するだけで直る事もあります。
ま、一概には言えませんが、私の様にウィルス食った時には勝手に復元してくれるので有効です。
返信
T
TAFUくんさん (8d1zm22a)2022/6/16 07:22 (No.450022)
おはようございます
ワクチンの案内を見ると27/28/30/1の4日間で都合が良かったのは27日でしたが、選択できません!!
刻々と時間が過ぎて慌てましたが、前回の接種後5ヶ月経たないといけない事を思い出し、前回は1/31だったので7/1を見ると選択できる状態になっていました。
無事に予約が出来ました。
どこまで国で管理されているのでしょうね?
今回、予約しなかったら次回もあると思うのですが、その予定を記載してくれていれば慌てずに選択できたのに!!

メインで使用しているパソコンが遅くなってきました!!
仕方ないので初期化する事にしました。
その間は予備のパソコンでの作業です。
今も予備で書き込んでいます。
ウィルス感染でない事を祈ります!!
返信
せとうち丸さん (89qw3rfz)2022/6/15 19:42 (No.449830)
こんばんは。

それはそうですね。
捨てるのはもったいないですが、BAYさんのおっしゃる通りと思います。
誰しも不安しかない状態では過剰な準備や対応をするでしょうね。
国内生産ワクチンであれば、作る、捨てるの駆け引きがもう少し楽なんでしょうね。

私は先回の3回目接種で、近来にない難儀をしたので個人的にはどうしようかまだ迷っています。
寝ててもマジでどうしようかと思いました。

3回目の直後に会社の同僚でコロナに羅患した人が居て、規則で1週間休まされてましたが後で聞くと微熱が出ただけで何ともなかったとの事。
ワクチン打って苦しんだ私よりもよっぽど楽そうでした。
それに羅患して抗体もできただろうからともう4回目は打たないそうです。

社内にもアンチワクチン派が居て、家族中で誰も1回も打ってないそうです。
人それぞれですが、羅患するかどうかは日ごろの生活習慣が大いに影響するのでしょうね。

Bayさんはボートは順調そうで何よりですね。
鳥取沖でアカイカ(シロイカ)が上がってるそうです。
ところで発電機は使ってみましたか?
私の中古の発電機は掛かりは良好ですが、クーラーとかの負荷を掛けてると1時間位で止まります。
止まると言うか、回転数が極端に落ちてて、車のアイドリング状態で回ってます。
クーラーの羽も目で追えるほどクルクルしか回りません。
で、エンジンを止めてしばらく放置しておくとまた復活しますがやはり1時間位で止まります。
箱に入れてるので、オーバーヒートのセンサーが働いているのでしょうかね。
充電用だけだと、燃料が無くなるまで順調に回っています。
まだ原因が分からないので、次は試しに冷却用の送風機を追加してクーラーを使ってみようと思っています。

でもエンジンが止まる方向で良かったです。
これが中国製の発電機だと止まらないのがあるので爆発とか大変なことになってますね。
返信
b
bayさん (8ahfec1m)2022/6/15 18:43 (No.449785)
こんにちは!
ワクチンですか!
私も迷ってます。
ワクチンの破棄や余ったのはある程度仕方ない事で、何故かと言うとワクチン会社には1年前とか争奪戦になっている時に今後の事を思って〔もっと広がるかも知れない状態かも〕契約したのでしょう!
これはこの時に契約しなくて万一もっとコロナが広がっていたらワクチンが無いって政府を責めませんか?
今は落ち着いていますから余っただの期限が切れて廃棄だのって言いますが無いよりは良いかなって思いますよ!
確かに勿体無いけど!
コロナは新しいウイルスで未来的には誰もわからない所が有って当初はワクチン頼みで仕方ない契約かな!
契約解除出来れば良いですが無理でしょう!
また勝手に契約解除すれば今後同じ様な事柄が起こった時に契約はしてくれないでしょう!
政府の代弁者では有りませんが冷静に考えると仕方がないと思ってます!私的には!

ボートの方は遅いですが順調です。
先週は中古のGPS魚探を装着です。
このGPSからVHF無線機に位置情報のコネクタが合わず今週に購入して今度配線する予定です。
その後に室内を片付ける予定でしたが、友人のボートがヒートを起こして急遽応援で半日潰しました!
恐らくターボから冷却水が漏れてヒートした模様です。
ターボ、排気マニホールドを取り外してガスケット等を手配して取り付ける予定です。
ひとまずこれで様子見と思ってます。
まぁオフシーズンには代替えエンジンを用意してますので今年中持てば良いとの事なので!
と言う事で私の片づけは今週になりました。
なかなか思う様に行きません〔笑〕
返信
せとうち丸さん (8ch0jpmq)2022/6/15 11:02 (No.449579)
こんにちは。

そうですか、今回はTAFUさんは不参加ですか。
ということは、いつものクルーさんも不参加ですね。

私もよく北木には行きますが、天野屋は未体験です。
いつもメバル釣りに行く大浦地区にある3階建ての木造旅館ですが、かなり古いものでしょうね。
赤いヨットはどこに停めるのかな?

定期船の桟橋の船が着かない側は自由に使って良いと聞いてますが、予約制では無いので先客が居なければ多分良いです。

天野屋から歩いてすぐの所にカメノ手ラーメンの港屋さんがあります。
ここもまだ私は行った事がありません。

4回目ワクチンは受けるかどうか私はまだ悩み中です。
3回目で3日間患ったのでトラウマになってますが、もし前みたいな次のピークが来ないとも限らないのでそれはそれで怖いです。
3回目の時は土日に特別有給を付けて、船に行く予定だったのに結局全部養生に充てました。

せっかくお金を掛けて作ったワクチンを捨てるとか、国はどういう管理をしてるのかなと思います。
以前から大規模接種会場ではモデルナ限定とか言われてたし、過剰輸入してたのかな?
この辺りの事情ははBAYさんが詳しいでしょうね。

ワクチンは強制ではないので、アンケートでワクチン接種の有無とかを聞いたらクレームが付いたという事です。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.