T
TAFUくんさん (8dajs96t)2022/8/16 07:07 (No.507573)削除おはようございます
普通の車は断熱がほとんどされていないそうです。
今、流行りのキャンピングカーでも同じように見えますが、内部に断熱塗料を塗った物も有るそうです。
1BOXなどをベースにしている車は内張を外して塗装しているそうです。
作業工程なども増えるし、高価な塗料のようなので価格もアップするそうです。
宝くじが当たって、新艇を注文する時は断熱塗装を依頼するつもりです。(可能性はゼロ!!)
水冷式のクーラーなら冷却水と一緒にドレンを輩出していますが、市販のスポットクーラーなら付属のタンクに貯めるか船のビルジに流す事になるのでしょうね。
それよりも、電源でしょうね!!
回り回って結局は電源さえ確保出来たらクーラーも夢では無いでしょうが、難しいですね。
死にそうな暑さの日々ですが、私たちのBPに住み着いている人はいまだに元気そうです。
どこにセットしたのか判りませんが、ソーラーパネルの入っていた段ボールを持っていたので、どこかにセットしたのだと思います。
それでも扇風機程度でしょうね!
久しぶりに出航しようかと思っていますが、昼頃はかなりの風が吹きそうなので、悩むところです。
明日以降は雨の日が続くようなので・・・でも、無理して出航はしません。