T
TAFUくんさん (8d1zm22a)2022/7/7 06:56 (No.467256)削除おはようございます
熱い船の中からの投稿と思いきや、我が家からの投稿です。
えっと!!思われたでしょう!!
火曜日の夜にヨットに泊まって、水曜日の5時に出港してマリーナに着いたのが8時半でした。
逆潮の中を走ったので予定より30分遅れです。
早々に上架すると、やはり付いていますね。
高圧洗浄機で綺麗にして、ペラの下塗り・喫水のマスキングした処で雨が降り出し、早めのお昼ご飯にしました。
なんと暑いキャビンで熱いインスタントラーメンです。
雨の中を自転車でコンビニに行くのも嫌なので、一応のつもりで持って来たラーメンです。
食後、雨も上がったのでペラの上塗りをして船底の塗装を15時には終わっていました。
あとは船底塗装のタッチアップとペラの乾燥待ちでしたが、仕事の電話が入り、仕事優先で帰る事にしました。
出来るだけ乾かしたいので、18時出港予定にしました。
往路は3時間半掛かっていますが、復路は船底が綺麗なのと連れ潮なので早いと思いますが、日の入が7時20分ごろなので夜走りは覚悟の上です。
途中に2ヶの灯台が有るのですが、一つ目は日の入の頃に点灯していました。
もう一つの灯台も見えているのですが点灯していません。
灯台は日の入りから日の出まで点灯すると思っていましたが、明るさで点灯するのかな??
私はちゃんと航海灯を点けています。
漁船やボートなど周りに見えません。
本船もアンカリングしている船がほとんどで走っているのは私だけです。
BPの横の岸壁には多くの作業船が係留していて煌々と電気が点いています。
明るすぎてBPの入口が判りにくいでした。
20時半に到着です。
潮の流れと船底塗装の違いで1時間の差が出ました。
帰ってくると、小型船舶から中間検査の案内が来ていました。