掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2022/9/5 06:25 (No.527440)削除
おはようございます
神戸で死亡事故が有りましたね。
パイロット船が防波堤にぶつかるなんて、考えにくいです。
レーダー・GPSは積んでいるし、夜といえどもいつもの職場でしょうから防波堤の位置も感覚でも判ると思います。
まして、パイロットが乗っていたのだから、何が原因だったのでしょうね?
以前、和歌山マリーナシティからの帰りで南から来た大型タンカーに北から来たパイロット船からパイロットが乗り移る所を見ました。
パイロット船が通り過ぎるのかと思った時にUターンしてタンカーから降りたタラップに接岸して同じ速度で走っているうちにパイロットが乗船して、デッキでタンカーの船長と握手していました。
その後、パイロット船は並走していました。
慣れで気が緩んでいたのでしょうか?
夜は怖いですね!
怖いと言う緊張が有る時は、まだ大丈夫かもしれませんが、平気になったら気が緩んで事故に繋がるでしょうね。

台風はほぼ予定通りのコースで進んでいます。
こちらの地域は明日が最も接近です。
ニュースでは宮古島や石垣島の街の様子を流していましたが、今は久米島の様子が増えています。
以前、仕事で台風の後に行きましたが、飛行機は着陸の時に左右に大きく揺れて怖い思いをしました。
生鮮食料品などはフェリーで運んでいるそうで、海の荒れはしばらく続いたので生野菜が無くなり、3日後にフェリーがやっと到着でした。
返信
せとうち丸さん (89jkuw32)2022/9/4 19:49 (No.527053)削除
こんばんは。

今日昼間、半端なく暑かったです。

朝起きてから一時間でイイダコ5匹釣れましたが、その後潮が悪くなったのかさっぱりでした。

先週、孫娘にイイダコが好評だったので今日もお土産です。

遊漁船も何艘か来ますが、あまり釣れないのか、暫くしたら居なくなります。
もともと、釣りすぎずにおかず分だけ釣れば枯渇しないのにね。

結局、台風対策はカバー類の留め紐の確認をしただけでした。
返信
せとうち丸さん (89jkuw32)2022/9/4 08:09 (No.526515)削除
おはようございます。

結局、昨夜は蝦蛄が一匹釣れただけでした。
後はエサは無くなるのですが、何も釣れません。
蝦蛄はアタリが無いので、もしかしたら数が居て、エサ取りしてるのかも。

今朝は誰も防波堤に居なかったので、イイダコ釣りです。
1時間半で5匹でした。

台風は現在宮古島辺りだそうで、最接近はやはり火曜あたりでしょうか。
いずれにしても進行方向右側になりそうですね。
返信
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2022/9/4 06:41 (No.526468)削除
おはようございます
昔は蝦蛄は安かったですね!
タラ箱山盛りで1000円ほどだったと思います。
剥くのが邪魔くさく、横に除けたりしていましたが、いまや高級品のひとつですね。
誰かに剥いて貰って食べる蝦蛄は最高に美味しいですが、その誰かのひとりの嫁は今は剥いてくれません。
剥いてくれるのは、リンゴぐらいです。

台風対策の為にBPに行きましたが、良い風が吹いていたのでチョックラ出航しました。
湾の出口辺りに多くの漁船と思っていたら、先日に沖だしした牡蛎筏を湾内に戻していました。
台風対策でしょうね。
10数隻の漁船が牡蛎筏を引っ張ってこちらに向かっています。
その間をセーリングでは無理なので、ジブは巻いて機帆走で抜けたのですが、1隻で2~3枚の牡蛎筏を引っ張っているので、どこが通過できるのか判りません。
牡蛎筏にはすでに種付けされているので高速で引っ張っていませんが、重なるように走っているので端のほうの浅い所を走りました。
毎年、牡蛎筏を出す時か戻す時に遭遇するので焦る事は無くなりましたが、初めての時は焦りましたね。
返信
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2022/9/3 06:39 (No.525513)削除
おはようございます
海外でのひとりで買い物はした事が有りますが、円高だったので楽しかったですが、140円にもなるといろいろ心配です。
中国では百貨店で、ハノイではドンスアン市場でノースフェイスの商品を値切って買いました。
中国の常熟は繊維関係が多く、ノースフェイスのシャツなどを作っています。
ハノイにもノースフェイスの工場が有るので、リュックサックを値切りました。
理由になってないですね!!
どちらも、現地での日常に必要なものでした。
ナイジェリアの時は、ひとりでの移動は厳禁で、夜はドアの外に鉄格子の様な扉を閉めて寝ていました。
まるで牢屋に入っている感じでした。
ウガンダでは自由でしたが、メイドが2回もひったくりに会ったので、夜の外出はしていません。

台風は若干ですが北寄りのコースなので少し安心しましたが、まだまだ不安は消えません。
今日・明日は比較的天気が良さそうなので、台風対策をするつもりです。
今月は2回、来月は1回の3連休があります。
早々に会長から遊びのお誘いです。
10月の連休はレースなので、9月の連休に金毘羅詣りに行こうとのお誘いです。
まだ、どうなるかも判りません。

会長繋がりでそちらの会長のブログを除くとヨットレースの様子が舵誌の記事に出ているそうですね。
誰か舵の関係者が参加していたのでしょうね。
今は舵誌を取っていないので、クラブハウスに行って読んでみます。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.