掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
T
TAFUくんさん (8d1zm22a)2022/7/31 07:14 (No.489707)削除
おはようございます
気が付けば7月も終わりで、明日は8月です!!
暑い日が続いて庭の草も伸び放題ですが、暑くて草刈りをする気になりません。
庭だけでなくお墓も草まみれでしょう!
人間ドックの予定や嫁の実家の初盆や、それに盆工事の予定も入っていてお盆までにする事がいっぱいなので、朝の涼しい内に墓掃除をする事にしました。
台風の影響の風もあって涼しい中で墓掃除が終わりました。
急だったので花まで飾っていませんが、一応は奇麗な墓になりました。
帰って来たらまだ6時だったので続いて嫁の軽四の洗車もしましたが、日が照り出すとやはり暑いですね。
何とか洗車は終わりました。

10時に上架して18時には終了ですか?
早いですね!!
1人と2人での作業の違いかな?
FBに息子さんの協力の事も褒めて挙げてくださいね。
返信
せとうち丸さん (89jkuw32)2022/7/30 18:45 (No.489204)削除
こんばんは。

無事に一連の作業が終了しました。
昼に上げる時には10m位の風が吹いてて、不安でしたが何とかなりました。
今回はあまりフジツボは付いて無かったです。
スピード低下はありませんでしたが、ジンクがギリギリだったので上げて良かったです。

ペラコートは丁度使い切る量でした。
今回は前のペラクリンがいつもより強固に付いていて、表面だけ落として塗りました。
次回、どうなっているか興味津々です。

カンカン照りでもなく、風もあったのでしのぎやすかったのがありがたかったですね。
それでも帰ってシャワーしてのビールは最高です。
明日、サイドライン入れたら完了です。
返信
T
TAFUくんさん (8d1zm22a)2022/7/30 06:06 (No.488687)削除
おはようございます
私のヨットもペラは真鍮でシャフトはステンレスです。
一度だけペラコートを使った事が有りますが、性能はいまいちでした。
知り合いのヨットは2回に分けてなので半分づつで分けやすいでしょうが、業務用の大きいのは秤かメジャーを使うのではないでしょうか?
以前、グラスファイバーの施工しているのを見ていると、その時はメジャーを使って量を測っていました。

学生時代に比べると20kgの体重アップしています。
学生時代は運動もしていないのに1日に4食食べていた事も有りましたが、痩せていました。
今は食事の量を控えているのに痩せません。
しかし、5年前になりますが、手術の為に入院した時に寝たまま3週間ほど過ごしましたが3食食べているのに5kgほど痩せました。
ナイジェリアに出張した時は10kgほど痩せて、Gパンがずり落ちながら帰って来ました。
でも、2度と行きたくないです!!
来週末は人間ドックなので、前日の21時から食べれません。
血糖値の変化の検査の為、当日の朝も食べれません。
昼と夜は病院食で、2日目の朝も胃カメラの為に無しで、お昼を食べて帰宅の予定です。
普段の宿泊は病室で特別室になりますが、偶に病室が満室で近くの提携施設になります。
その時の夕食には別料金ですがビールが飲めます。
1日目の終わった時に知らされるのですが、病室だと知らされると少しがっかりです。
頑張っても貯金は増えませんが、体重だけは頑張らなくても増えますね!!
曇っていても熱中症に気を付けて船底塗装を頑張ってください。
返信
せとうち丸さん (8ch0jpmq)2022/7/29 15:03 (No.487815)削除
こんにちは。

もったいないので残ったペラクリンの保存も考えたことがりますが、残す分を除けて2液を混ぜる量が良く分かりません。
前にエポキシで同じことをやって混ぜる量が違ったのか固まらずに困ったことがあって、トラウマがあります。
ところでさすが笠岡です、港の近くのホームセンターではペラコートと船底塗料とジンクやボートフックまで売ってます。

ヨットのペラはアルミですか?真鍮ですか?
私のはシャフトとラダーがSUSでペラは真鍮です。

16時間ダイエットは1食抜きです。
前の夜8時に食べてそこから次の日の昼12時までが16時間の空白タイムですね。
朝は私は野菜ジュース飲むだけです。
残りの2食も特に暴飲暴食しなければ良いみたいですが、ダイエット効果がある無いはかなり個人差があるそうです。
目的は胃を休めるのと、溜めてる体脂肪を使わせる為で、歌手の華原朋美さんは20kg位痩せたそうですね。
でも土日は朝からゴロゴロしてるので「特別な日」になってて何か軽く食べてます。

明日も暑そうな予報です。
台風は逸れてくれましたが、風の影響はかなりありそうです。
日よけに自立式タープを持っていこうかと思ってますが、強風は大丈夫かな。
曇ってくれればペンキ塗りも少しは楽になるのですが。

ところで、娘夫婦は大阪ですが、帰省できるかどうか怪しくなってきてますね。
ウチには年寄りも小さな子どももいるので娘夫婦たちも気にしています。
返信
T
TAFUくんさん (8d1zm22a)2022/7/29 06:31 (No.487299)削除
おはようございます
100番のサンダーで問題無いですよ。
カップワイヤーで作業している時に、ある業者さんからのアドバイスです。
その人は80番と言っていましたが、近くのダイソーに行くと100番が有ったので、それからはダイソーの100番で5回ほど作業が出来ます。
5回のうち、自分のは2回で、あとは仲間の応援です。
私たちの大きさのヨットはペラが小さい事もあって、赤いヨットは1セットで2回(2年分)塗っています。
もちろん刷毛は新しく買って、きっちり蓋をして保存しているそうです。
業者用に大きな缶入りも有るそうですが、去年、大阪の夫婦が業者から貰ったそうですが、使おうとした時に固まっていて慌てたそうです。

16時間ダイエットですか?
16時間という事は2食抜くという事ですね!
朝・昼・晩のどの食事をするのですか?
私もやってみます!
ちなみに8/4が私の人間ドックの予定ですが、間に合わないですね!
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.