T
TAFUくんさん (8dajs96t)2022/10/26 06:49 (No.585955)削除おはようございます
今日の書き込みも新人君絡みからです!!
昨日は新人君から3回も電話が有りました。
1回目は8時ごろ、内容はこの週末に多度津に行かないかとの事です。
あっさりと断りました!!
2回目はお昼前です。
実は新人君は会長の態度が気に入らないとクラブを辞めたのですが、私がレースやクルージングに行かないのは新人君が辞めた事によって、私と会長の中が悪くなったのではないかとの問い合わせでした。
行かないのは私の仕事の都合だけで、私と会長の間は何も変わっていません。
今晩も歓迎会で一緒に飲むわけですから!!
但し、レースやクルージングには誘いにくいと言っておきました。
だって、ヨットの世界は狭いですから、どこでどう繋がっているか判らないですから、クラブに戻らなくてもわだかまりは解消しておくように話しました。
3回目は午後1番に多度津の桟橋が瀬戸内芸術祭の関係で予備のフェリーが係留されているので使えないので、どこかお勧めのクルージングスポットが無いかとの問い合わせです。
私はクルージングコーディネーターでは有りません。
関西には寒気が下りて来ているので、天候の急変が有る可能性が高くなります。
キャノピーも無しで、奥さんとふたりだと無理をしない方が良いと思います。
関東からのヨットが15時ごろに到着するそうです。
以前、会長は金毘羅にでも一緒に行こうかと言っていましたが、多度津は使えません。
赤いヨットは近郊でのヨットレースがコロナで延期になって、この土日に実施されます。
それより、その関東のヨットはどこに行くのでしょうね?