T
TAFUくんさん (8dajs96t)2022/9/14 06:41 (No.537965)削除おはようございます
こちらの港には多くのボラが居ます。
顔を確認した事が有りませんが、釣り人が釣ったボラを岸壁に捨てているのを見ると食べる気にもなりません。
岸壁に捨てると凄い匂いがします。
これはボラに限った事ではないと思いますが、いらないのだったら、リリースして逃がせば良いと思うのですが!!
釣っている人もそのような状態では釣りをしにくいと思うのですが!!
そんなこんなでボラは好きだは有りませんが、大昔、行きつけのお好み焼き屋さんでみんなで飲んでいる時に常連さんが釣って来たボラを食べた事があります。
その時はスズキの様な白身の魚で不味くはなかったですが、わざわざお金を出して食べる魚では無いと思います。
ともかく、匂いがきついですね!
シーラも匂いがきついので好きでは無いですが、ハワイなどでは良く食べられているようですね。
昔、舵杯を姫路の木場ヨットハーバーで実施している頃に運営のほとんどが近隣のヨットクラブからの参加者でしたが、その中に原田さんが居ました。
私が参加する前からなので、離れた所からの参加の経緯は判りませんでしたが、初めて白石のヨットレースに参加した時に前夜祭で原田さんが居るので、初めて白石の人だと知りました。