掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (89qw3rfz)2023/1/2 17:17 (No.658336)削除
こんばんは。

やはり年末年始はどうしても食べすぎ呑みすぎになりますよねぇ。
嫁は年末から実家に介護に行ってて居ないので、今日の様に来客が無い時はお袋と2人だけです。
ですが、孫たちが時々突撃してきて、賑わせてくれます。

お袋と2人の時の食事はおせちの残りや、冷蔵庫にあるものを食べたり呑んだりで済んでしまいます。
ただ、今日はもし何かあっても運転手が居ないので、休肝日でした。
折角運転できるので、追加の年賀状出しに行ったり、食料を買ったりで出かけましたが、それ以外はずっとコタツの守です。

娘夫婦は3日の午後に来るみたいで、夜は去年も行った牡蠣小屋がご所望だそうです。
ウチにも売る位牡蠣はあるのですが、こちらの牡蠣小屋の雰囲気で食べて呑みたいそうです。
ちなみに大阪には牡蠣小屋は無いとの事です。

年賀状で生存確認してるだけの人も結構居ますが、ここ何年か出しても年賀状が来ない人も2~3人居ます。
最近、会社の同期が亡くなったり、町内の同年代の人が亡くなったりしてるので、何かあったのかなと考えてしまいます。
携帯もLINEも分からないので、どうなったか確認するには高校の頃の名簿を探して家に電話するか、家まで行くかです。
後、手紙で確認という手もありますが、まるで昭和初期ですね。

以前にTAFUさんに頂いた香住鶴は美味しかったです。
我が家では福山市内の神辺地区の地酒に「天寶一(テンポウイチ)」と言うのがあって、大抵はそれです。
お世話になってる寺の次男さんがそこの杜氏ということです。
最近知りました。
返信
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2023/1/2 07:15 (No.657996)削除
おはようございます
どうも昨日より今朝の方が予報上は暖かいですが、我が家の部屋の中は寒く感じます。
海の上の方が暖かいのかな?
普段、ヨットに誘っても嫌がる嫁ですが、初日の出だけはすんなりと乗って来ます。
今年はまだ暖かい方でしたが、ひどい時には桟橋やデッキが真っ白で風も強く波も高い時が有りました。
来年はどうするのでしょうね?

年末に買って来た香住鶴は正月用の酒として買って来たものです。
それでお屠蘇も作りました。
大みそかにそばを食べながら燗して頂きました。
昨夜もおせちをつまみに燗しようと見てみると半分も有りません。
大変です!!今日は娘夫婦が来て、旦那と飲む予定だったので1升有れば大丈夫と思っていたのですが、大みそかに飲み過ぎました。
まだ2日だと言うのに私も飲みすぎ・食べすぎです!!
返信
せとうち丸さん (89qw3rfz)2023/1/2 01:47 (No.657913)削除
こんばんは。

30日から妹夫婦が来てて、結局ずっと泊りで居ました。
今日の夕方には帰りましたが、娘夫婦が帰って来る3日にはまた来ることになっています。
妹夫婦には子どもが居ないので、例年旅行に行ってるかウチでゴロゴロしてるかのどっちかですね。
おかげで休みになってから今日までの酒量と食事量がかなりヤバイ事になっています。
ま、どこに行くわけでもないので昼間から酔ってても構いませんが、休み明けの体重計が怖いです。

昔は初釣りで瀬戸内の離島に泊りがけでメバル釣りに行ったり、年末年始泊りがけでスキーに行ったりしてましたが、最近はパワー不足です。
こんなことではいけませんね。
返信
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2023/1/1 11:20 (No.657308)削除
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
今年も初日の出を拝みに出航しました。
離れた泊地からお互いの方向に出港し、日の出の時刻の頃に落ちあいましたが低い雲に遮られて少し遅めの日の出となりました。
今年の日の出は確実とかの予想に反していました。
今年も波瀾万丈の予想でしょうか!
天候はデッキも少し凍っていましたが、思ったほどでも無い穏やかさです。
穏やかな1年で有る事を祈る次第です!
DREAM正月バージョン
あかほ
令和5年初日の出
返信
せとうち丸さん (89jkuw32)2022/12/31 23:42 (No.656892)削除
こんばんは。

恒例の紅白歌合戦がそろそろ終わります。
こうなるといよいよカウントダウンが始まって新年が来ますね。

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.