T
TAFUくんさん (8dajs96t)2023/1/10 06:35 (No.665607)削除おはようございます
天候も良かった為かBPに行くと多くの人が来ていました。
私のヨットには、地元の大避神社のお守りと金毘羅さんのお守りを祀っているのですが、大避神社のお守りを新しくしたのでそれを持って行ったのです。
新人君も来ていました。
彼は年末からトイレの交換をしていてやっと昨日に終わったそうです。
帰ろうとしていたら飲み会に誘われて、結局泊ったそうです。
新しい仲間が出来て良かったです。
秋ごろに新しいヨットが係留しているのですが、その人のヨットに招待されました。
元々、ヤマハ29に乗っていた人ですが、関東からギャッツビー38を買って来て、大阪の業者で修理してこちらに持って来たそうです。
完全に家です!!
500万円で買って1800万円掛けて修理したそうです。
人それぞれですが、2000万オーバーならもう少し他の選択肢は無かったのかなと思います。
新人君はカバーに凝っています。
業務用ミシンを手に入れた事もあり、ゆうこうマリンで生地を買って来て色々なカバーを作っています。
ボートフックの先のプラスチックをカバーしたり、サイドステーなどのターンバックルとかメインセールのスタックバックにもカバーをしています。
その割にはフェンダーカバーは有りません。