T
TAFUくんさん (8dajs96t)2022/12/11 06:53 (No.635166)削除おはようございます
明日は5回目のコロナワクチン接種の予定です。
1ヶ月ほど前に予約していましたが、嫁の体調不良でキャンセルして、その後は予定が合わず延び延びになっていましたが、やっと接種です!!
その翌日が城崎ですから、副作用で発熱してキャンセルにならないように気が気ではありません。
もう一つ、天候です!!
水曜日は朝から雪のマークです。
軽四は、去年、新品のスタッドレスに交換しているので雪でも問題無いでしょうけれど、プリウスは5年目のスタッドレスです。
ネットで調べると、寿命は4年までで、新設計の商品だと5年との事で、どうやら寿命が来ている様です。
なんとかゆっくり走って・・・でも事故を起こしてからだと遅いですね。
仕方が無いので軽四で行くかな??
BPに行くと、先日クルージングに一緒に行った知人が声を掛けて来ました。
今から潜って船底掃除をするが、寒いかとの質問です。
クルージング中に食器を海水で洗った時は水温も高めでしたが、その後にデッキを洗った時の水温はかなり下がっていた事を話しました。
水温を確認してから潜るとの事でしたが、辞めるように言いました。
その様な質問すること自体、誰かに止めて欲しいのです。
自分との葛藤なので、着替えて海に入れば諦めて潜れます。
濡れた体で上がって着替える時が一番寒いのです。
昨日は風が無かったので、潜るなら今だと言って、私は用事が有ったので帰りました。(無責任!!)
もちろん、ウェットスーツを着て潜ります!