掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (89jkuw32)2023/1/29 20:32 (No.684826)削除
こんばんは。

今日は昼に船に来て、またバッテリーを外して確認しましたが、特に変な所もなく、ビルジが回りっぱなしになる理由はわかりません。
新規に配線引き直しをすることになりそうです。
前回もですが、今回も失敗しました。
それは食事してから作業したことです。
下向き作業なので、お腹が圧迫されてしんどいです。
170のバッテリーを外すのはやはり大変で、腰が痛くなりました。

寒くなるまえに終了して、夕方から一杯です。
久しぶりに魚釣りしましたが、何故かタコが2匹つれました。
本命はなかなか釣れません。

ウチは前は宿代や新幹線は領収書不要でしたが、ある時から必要になりました。
要らない時は深夜東京も横浜も深夜バスで行って、浮かせた事もありますが、今はダメですね。
ま、パートには出張は無いですが。

明日は早めに帰って、また歯医者です。
返信
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2023/1/29 06:23 (No.684170)削除
おはようございます
サラリーマン時代に東京の会社と取引をしていました。
打合せの度に出張に大量の資料を持ってのうんざりの移動でした。
初めの頃は新幹線の自由席でしたが、そのうちに指定席・グリーン車、そして飛行機と好き勝手していました。
飛行機は楽な様な気がしますが、新大阪まで行ってリムジンバスや飛行機を降りてからの移動などが結構大変で、最終的には一番楽なのは新幹線のグリーン車と言う事でした!!
ある時、打合せが遅くなり取引先から夕食を誘われました。
行き先が「銀座」、一緒に行っていた上司と財布の中身を確認しあいました。
銀座=高級クラブのイメージが有りましたが、行った先はビヤバーで良かったです。

3月は香川に出張の予定です。
出張と言っても実質1日ですが前泊の費用も見積に含まれています。
我が家からも時間的に京都と同じ程度です。
場合によっては車中泊でホテル代を浮かそうかな!!
返信
せとうち丸さん (89qw3rfz)2023/1/28 23:13 (No.683990)削除
こんばんは。

TAFUさんは車で8時間の休憩でしたか。
大変でしたね、てっきりどこかの居酒屋に行ってるのかと思ってました。

前の部署でIT関連部署のチーフしてた時に何度か熊本に出張してました。
まだ九州新幹線が全線開通前で、新幹線で博多まで行き、そこから特急で熊本まで行ってました。
一度だけ、上司にそそのかされて車で行ったことがあります。
その時は夏だったので、帰りに特産のスイカを買って帰る為でした。
相手企業の近くの居酒屋に車を止め、店で呑んでそのまま駐車場で車中泊しました。
もちろんマスターには了解を取ってです。
朝は車でスーツに着替えて近くでモーニング食べてから訪問しました。
そもそも上司が言い出したので乗っかりましたが、その上司もくたびれたらしく2度とやりませんでしたね。

今日は野暮用もあり、船には行けてません。
明日も不透明ですが、どこかで行きたいと思ってます。
返信
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2023/1/28 07:29 (No.683152)削除
おはようございます
先斗町?? その様な所は行った事が有りません!!
但し、舞妓の卵は体験乗船で私のヨットに乗せた事は有ります。
仲良くしていたら今頃は芸妓になっていて、先斗町を歩いていたかもしれませんね!!
結果は、車中泊です!!
我が家から京都の会社までは車で2時間の距離で、日帰りの予定で見積も交通費と人件費のみです。
当初の予定は9時からなので朝の渋滞を考えても6時に出発で大丈夫と考えていましたが、前日の雪の残りと早朝から雪の可能性の予報から急遽出発する事にしました。
木曜日の22:30に出発すると金曜日の0:10に京都の桂川PAに到着して8時間の間、車で休憩?仮眠です。
高速を走っていても西は路肩に残雪が有りましたが、東に行くほどに雪は無くなっていました。
早朝に雪が降る予報でしたが、雪は降らず、これだったら予定通りに朝に出発で良かった様な気がします。
桂川PAを出発して京都東ICに向かうと、京都南までは曇っていた空からみぞれが降り始めました。
山科の山は白くなっていました。
工場の中で仕事をしながら、やはり外の様子が気になります。
初めはみぞれが雨になり帰る頃には雨も止んで無事に帰って来る事が出来ました。

漏電の原因は思っていた所で、それを外して運転すると問題は発生しませんでした!
返信
せとうち丸さん (89qw3rfz)2023/1/27 23:20 (No.682955)削除
こんばんは。

TAFUさんは今夜は先斗町辺りで一杯やってるのでしょうか?
もしかしたら日帰りだったのでしょうか?
こちらは夕方から強風になり、寒さもハンパなく凍り付きそうです。

山陰に大雪注意報、隠岐に大雪警報が出ています。
前には雪の重みで船が沈んだこともありましたね。
昨日、ウチの総務から連絡があり、複数の運送会社から九州、関東方面の物流規制があるそうです。
連日、こう雪が降っては運送業者は大変ですね。

先日、電気代が値上がりしてて大変だというニュースやってたので、試しに電気料金の明細を見てみました。
以前から明細の紙支給を止めてネット確認にしてるので普段は見たことがないのですが、久々に見てびっくり。
いつもの1.5倍くらいになってます。
ウクライナ情勢の影響での値上がりも大きいですが、例年、温風ヒーターを多用するのですが今年はほぼエアコンで過ごしているのもあるのでしょうね。
なので、今年は灯油は買っていません。
3月には値上げ代を据え置いて、国が負担するようなことも言ってますね。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.