掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (89qw3rfz)2023/3/6 23:02 (No.721288)削除
こんばんは。

昨日、夕方に帰ってからタイヤ交換しました。
朝は1℃とかの日もこの先まだある様ですが、昨日の昼間の暑さでエアコン(クーラー)掛けたらもう交換しようという気になりました。
交換後にナットの締め確認でちょっと乗ってみましたが、ブレークの効きも乗り心地も全然違って快適ですね。
結局、今季で付けててよかったなぁという日は1日だけでした。
息子家族はよくスノボに行ってるので効果はあるでしょうが、私の様に平地での通勤だけではほとんど恩恵はありません。
スタッドレスタイヤは今回新品にしたので、このまま免許返納まで使えそうな気がします。
経年変化でタイヤが硬化するというのもありますが、この前見たら唯の時だけスプレーする製品がありましたし、ゴムの硬化を解消するケミカルもあるのでそれらを試してみるのも手ですね。

マイナポイントですが、国から計2万円で自治体分として福山市では5千円ありましたので、合計2万5千円獲得できました。
ただし、電子決済の手段がないお袋は公金受取口座の設定できない為、12500円分しかまだ獲得できていません。
全国のお年寄りはだいたいそうなると思うのですが、何か裏技があるのでしょうか?
返信
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2023/3/6 05:52 (No.720261)削除
おはようございます
久しぶりの休みでした。
土曜日も休みでしたが、暗証番号のカギのせいで予定の半分も処理出来ていないので日曜日はほぼ1日車に乗りっぱなしに近い状態でしたが、予定していた事は全て終わりました。
一般的には、疲れたら焼肉を食べる事が多いようですが、私も同様なのですが嫁が焼肉はうるさいのであまり食べさせて貰えません!
結局、私が作るカレーに決まりました。出かける前に鳥の胸肉に下味を付けて、玉ねぎをみじん切りにした後に冷凍庫に入れて出かけました。
冷凍玉ねぎを電子レンジで解凍すると繊維が壊れやすく飴色になりやすいのです。
胸肉はたんぱく質が豊富との事でそれにニンニクで下味を付けているのでしっかり味が浸み込んでいます。
市販のルーを使いますがシークレットの隠し味で味を調えて出来上がりです。
嫁はご飯を食べないのでナンでいただきました。
我が家では月1程度でカレーです。
皆でクルージングに行った時は1回はカレーで、最近は牛丼も1回は予定になっています。
但し、シングルハンドの時はレトルトのカレーですね。
返信
せとうち丸さん (89qw3rfz)2023/3/5 20:49 (No.719958)削除
こんばんは。

私もですが、物忘れはこの先避けて通れない道でしょうね。
それにしても、世の中にはボケてしまう人といくつになってもしゃんとしてる人が居ますが、根本的に何が違うのでしょうね。
一旦忘れても、何かの拍子に突然思い出す事はよくあります。

昨夜は結局夜中まで釣って、アナゴ9匹でした。
ま、釣ってたといっても、キャビンで映画観てて竿に付いた鈴が鳴ったら取込みに行くだけですが。
肝心の作業はというと、発電機にガソリン入れたのと、主機を掛けたのと、通船の係留ロープの藻を取っただけでした。
今朝、隣の船に沖から別のボートが来るので見たら隣のオーナーが一緒に乗ってました。
聞いたらロープの藻がひどくて滑車がつまって船が寄せられないとのこと。
2人して辛抱にロープの掃除してました。

私も作った治具でやったのですが、やはりフジツボの部分で引っかかります。
もう少し強い補強が要りますね。
でもロープを傷めないようにするのが難しいです。
前に水船になってた和船ですが、ところどころ切断して後は波に壊させているように見えます。
壊れた破片はどこに行くと思ってるのでしょうね。なんとええ加減なオーナーです。
今年初のアナゴです
満潮時は引き波で岸壁にぶつかっています。
返信
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2023/3/5 06:35 (No.719327)削除
おはようございます
私もそろそろやばいかもしれません!!!
嫁はパートに行って、私は車を洗いかけて、タオルを取りに戻ろうとした時でした。
我が家の玄関は普通のカギと暗証番号のカギが付いているのですが、洗車の為に暗証番号のカギだけ掛けていたのです。
開けようとすると開きません!!
ふと!!番号を忘れたのです!!
正確に言うと体感的に押して開けていたので、初めの頃は番号を覚えていましたが、今は上からとか右は左はこんな感じで押していたのです。
どうしても開きません!!
電話も財布も免許証も言えの中で、有るのはプリウスのカギだけでした。
仕方なく、免許不携帯で嫁のパート先に行って番号を確認しましたが、嫁も体感で覚えているので、この辺りを押すとかで曖昧!!
それを控えて再びチャレンジしましたが、開く訳が有りません。
諦めてヨットに行って昼寝して保存食のスパゲッティーを食べても落ち着かず、再び家に帰ってチャレンジしていると開いたのです!!
しかし、開けた番号が適当だったので判りません!!
途中で諦めて再びヨットに行って片付けて戻り、再びチャレンジしていると番号が判りました。
しっかり控えて無事に1日終わりました。
体感が狂ったのは、疲れていたのでしょうか!!
そう思いたいですが、芸能人や有名人たちが私と同じ年や私より下で亡くなっているニュースで見ると亡くなってもおかしくない年なのでボケて来てるのかな?
返信
せとうち丸さん (89jkuw32)2023/3/4 21:57 (No.719130)削除
こんばんは。

午前中は歯医者で、昼ご飯食べてから船に来ました。
途中でいつも寄るスーパーに珍しくクジラ肉があったので、ついつい買ってしまいました。
小学校の給食でクジラの竜田揚げが出てましたが、あれが大好きでした。
今でも食べると当時を思い出します。
今日は船なので、竜田揚げとはいかず、焼いて塩コショウで頂きました。
ビールが進みますね。
調査捕鯨のミンククジラの肉が地方に回ってきたのでしょうか。
ホントはシロナガスクジラが良いですが、贅沢は言えませんね。

作業もそこそこに、夕食にしました。

夕方から釣り始めてアナゴが3匹です。
この先何匹釣れるやら。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.