T
TAFUくんさん (8dajs96t)2023/3/16 06:00 (No.729875)削除おはようございます
昼間は暖かくなってきましたが、朝はやはり冷え込んでいます。
着るものを考えるのが大変です。
特に、最近は現場が多いので、朝は作業着の下にセーターを着て行きますが、1時間ほどでセーターを脱いでいますが、それでも汗ばむ時が有ります。
寒暖差が10℃以上も有ると大変です。
私は船検を自分で受けています。
申請には神戸まで行きますが、神戸と言っても明石との境まで数メーターの所です。
そこから車で10分ほどの所に船具屋さんが有って、信号紅炎・かせんなどを買ったり、ロープやフロートなどが必要な時はここで買います。
大きなシャックルやチェーンなども売っているので、昔はよく通っていましたが、最近は船検用の火薬だけです。
古い汚い店ですが、無くなると困る店のひとつです。
検査官は月に2回、火曜日に西の方から検査が始まるので、午前中が多いですが、先日の検査は昼からでした。
検査が多かったので遅かったのでしょうが、簡単に終わりましたが、午前中、それも早い時間の時は結構ひつこく検査して行きます。