せ
せとうち丸さん (8p6m03q4)2023/4/27 18:47 (No.768880)削除こんばんは。
前に書いた気もしますが、フェニックス号のFBにはラジオのダイレクトのスイッチが2局分あります。
スイッチオンで聞けるのでいいシステムだなと思い、今は壊れてるそのシステムを再現しようとした時期もありましたが、操船中は多分走行音がうるさくて聞けないので止めました。
停泊中はTVかDVDか、前の車から外したカーステレオ(FM-AMラジオ/CD/MD)ですが、最近はTVが多いかな。
周波数の関係か、AMラジオは雷の影響を受けてかなり遠くで鳴っててもノイズが出やすいので、センサー代わりになりますね。
一応BSアンテナも積んでるのでBSのTV受信も可能ですが、防波堤や桟橋みたいな所にアンテナを置かないと衛星をロストしやすいです。
後はSDカードに入れたMP3のプレーヤーがありますが、最近は全く出番無しです。
土曜の夜が雨で、日曜は風が吹きそうですね。
私はもう1度北木島に行きたいのですが、どうなるか分かりません。
GWと言えども特に今回はコロナ開けイメージがあって混みそうなので、車でどこかに行くつもりは全くありません。
土曜日曜くらいは船に行って泊まるかも知れません。