せ
せとうち丸さん (89qw3rfz)2023/3/13 18:39 (No.727631)削除こんばんは。
ウチの会社もコロナに関する規約がいろいろとありますが、最近では海外主張がOKになった位で、まだマスク着用は継続だそうです。
女性は化粧をしなくて良いとか、私は髭を毎日剃らなくて良いとかのメリットはありますし、もう3年も付けてれば習慣になってて、無いと逆に変な感じですかね。
ところで、今日は会社で大失敗をしました。
いつ失敗してたのかも分かりませんが、確かに新しく作っていたはずのプログラムが古いVerに戻っていました。
バックアップする時に間違って指定して入れ替わったのでしょうね。
今までも何回かありましたが、今回は3日分の労力が消えました。
でもどこにも誰にも報告してないので、この失敗は表には出てませんので何ら問題はありませんが、メンタル的にへこみます。
でもまぁ一度作ったロジックなので、また作るにしても前よりは短期間で作れますが。
今日の午後は4月から入る10人の新入社員の話題で過ぎました。
その内の何人かの名前が、いかのも令和生まれだなぁという名前でした。
漢字で書くよりもカタカナかアルファベットで書いた方がしっくり来そうな名前ですが、当て字みたいな漢字が使ってあるので知らないと読めません。
子ども時代は名前を書くにも大変だったろうなぁと思いますが、これが今どきなんでしょうかね。
過去に子どもの名前に「悪魔」と名付けて批判されて結局改名してましたが、まぁああいった目立ち主義の趣旨でしょうか。