せ
せとうち丸さん (89qw3rfz)2023/3/18 21:46 (No.732188)削除こんばんは。
午前中、歯医者とお寺、昼からは嫁の実家と実家近くの豪邸「中山家」に行き、その後、尾道の向島まで行って墓参りして一日が暮れました。
中山家は私は知りませんでしたが、嫁の実家の町内にあって、子どもの頃から知ってたそうです。
この度、有形文化財登録がされて一般公開される事になったのですが、その前のプレオープンに行って来ました。
http://nakayamake.com/
https://www.kurashiki-oky.ed.jp/lpk-shimin-gakushu-c/kouza/kouza6/050623_1.html
屋敷もすごかったですが、基礎の石垣が一般宅用ではありまでん。
まるでどこかの城の石垣に思えましたが、説明文には大阪城の石垣を手掛けた職人を呼んで来て作ったとあります。
行った時にご当主が居て説明してくれましたが、最近メンテも大変になって来てるそうです。
明日は天気も良さそうですね。
と言っても、特にメンテする事は思いつきません。
係留ロープの掃除してワカメをゲットしましょうか。
私もオイル交換の時期は過ぎています。
ほとんど乗って無いのですが、やはりオイル交換は必要でしょうね。