せ
せとうち丸さん (89qw3rfz)2023/4/4 21:38 (No.748326)削除こんばんは。
私の船も快適さを求めるあまり、いろんな物を積みすぎてると思います。
先日も片付けして、不要と思われるものをいろいろと持ち帰りました。
まず湯たんぽ×2。
これは電子毛布を使いだしてから使ったことがありません。中の水は船の通例で腐らないので使いまわしてましたが、なにせ場所を取ります。
冬用の掛け布団。
これも最近は真冬でも使った事がありませんでした。
録画したDVD多数。
見たい映画を録画して都度持ち込んでいたので、かなり溜まってました。最近はサブスク映画をマイクロSDに録画してPCで見るのでDVDプレーヤー自体も不要と言えば不要です。
でもエンジンに関わる予備品はいくら重くても降ろせません。
よく使う工具類、冷却水、オイル、ギアオイル、ベルト等かな。
最低限の電気配線ができるように、テスター、電線、圧着端子、圧着端子プライヤー、はんだごてもですね。
先日持ち帰った冷却ポンプを次の交換に使えるようにメンテ中です。
最初は全然漏れてなくても、1年もすると海水がにじみ出て塩の結晶が蓋と本体の合い面をびっしりと覆っています。
やはりパッキンに液体シールを併用した方が良いのかなぁ。