T
TAFUくんさん (8dajs96t)2023/4/12 05:52 (No.754801)削除おはようございます
尾道に行く時は航路ブイを確認しながら走っています。
GPSにも海図にもキッチリ出ていますから、確認不足でしょうね。
太平洋に出てしまったら、浅瀬など無いですが、広島の自衛艦の座礁も同じ感覚でしょうか?
フェントンさんが亡くなって1年ですか?
木造船は波当りが柔らかくて、私も一時期憧れた事も有りましたが、メンテナンスが大変な事を知り、諦めました。
リップルタウンにも上架保管の木造船が有りますが、長時間上架していると木が乾燥して隙間が出来てしまうので水漏れしやすくなるし、海に着けっ放しでもダメですし、紫外線でニスも塗替えが大変です。
昨日は天気も良かったのですが、姫路のマリーナを出たボートが消波ブロックにぶつかって沈んだそうです。
視界は問題ない状態だったと思います。
単純に前方不注意です。
出港していてボートが近くを走りますが、こちらに気が付いているのだろうか心配になります。
全然速度が違うので、こちらが避ける事は出来ません。