T
TAFUくんさん (8pk0u17i)2023/4/27 06:13 (No.768358)削除おはようございます
私の持っているのは全てノートパソコンです。
私のデスクには左からテレビ・モニターそして15インチのノートパソコンの画面が並んでいます。
テレビはHDMIでモニターはIOデータの機器を通してUSBで繋がっていて、作業内容によってパソコンの画面だけ・パソコン画面とモニター画面そしてテレビもモニターにして3画面で作業しています。
CADを使っていると記憶しているデータを見たり、ネットからデータを取ったりするので3画面での作業が多いです。
真夏はやはり暑いです。
テレビ・モニターはLEDですが、パソコンからの発熱はかなりあります。
一応、パソコンには冷却装置に乗っています。
暇な時はテレビを見ながら仕事をしたり、予備のパソコンを起動させてラジコでラジオを聴きながら作業です。
電話があった時にはテレビやラジオを切って話しています。
基本、一人での作業ですがいつもラジオかテレビの音が流れています。
私のヨットでも乗船したら音が鳴っています。
ラジオのスイッチを入れたり、USBに入れている音楽が掛かったり、昼寝しながらはテレビが点いていたりしています。
もちろん出航中はラジオか音楽が掛かっています。
昔、姫路で梶杯が実施されていた時にハイテンポな音楽がガンガン掛かったヨットがいました。
スキッパーはニュージーランド人でテンションを揚げる為に音楽を掛けていたそうです。