T
TAFUくんさん (8r8bz75v)2023/6/24 06:26 (No.823126)削除おはようございます
タイタンの事故はいろいろな方面から非難が出ていますね。
NASAなども、関係していないのに広告的に使われたりしています。
元従業員からも不備を指摘して解雇されたりしたそうです。
圧壊、爆発の逆ですね。
爆発は内部の圧力が揚がって耐えきれずに外に圧力が逃げる事で、圧壊は外より中の圧力が低い為に中に強い圧力が掛かる事です。
タイタンはチタンとカーボンの複合素材で作られていたそうで、複数回の深海での圧力ではく離したのではとの話もあります。
それを聞いてあるヨットの話を思い出しました。
足立造船のヨットです。
木造船の欠点は浸水です。
これをカバーする意味で木材と木材の間にカーボンのシートを張ったのが足立造船です。
所が木材は膨らんだり縮んだりしてカーボンが裂けてそこから雨漏りや浸水するのですが、場所の特定は難しいようです。
ヨットの場合は沈む様な浸水ではないので命には関りが無いですが、深海だと即死の世界です。
タイタニックの様な多数の死者の出た所には多くの怨念が漂っていると思います。
それを見に行く事自体、どうかと思います。
天気予報を見るのが憂鬱です。
どうやら雨のレースになりそうです。