せ
せとうち丸さん (8p6m03q4)2023/5/6 16:32 (No.777154)削除こんばんは。
朝から船に行ってとりあえずガソリンを20リットル入れました。
エンプティを指してた針が半分の半分位になりました。
鵜呑みには出来ませんが、メーターを信用するなら80リットル位入るという事でしょうかね。
画像はアフトのロープハッチのバネステーです。
左右とも腐食で折れてたので、一昨日ネットで注文したら今朝にはもう届いたので早速交換しました。
こういう感じで社長のアバウトな性格のおかげもあって細かなパーツが壊れたり、無くなってるのが結構あります。
他にはハッチのラッチなども壊れたままの納品でしたのでこれも交換しました。
まぁ、付き合いは長いので理解はしていますが。
天気予報の通り、14時頃に雨がポツポツしだしたので、片付けて上陸しました。
車に荷物を積み込んだ時点で本格的な不利になったので濡れずに済んで丁度良かったです。
結局バウキャビンの敷板の採寸は出来なかったので、また次回です。
高松の舵杯に会長は参加するそうです。
でも船底掃除してわずか1か月なのにヌメリや海草が目立つので、困った困ったと言ってます。
私にも参加の可否を聞かれたのですが、メンバーを聞くと私の苦手なメンバーを含めてすでに4人居るそうなので、お断りしておきました。
左右とも腐食がひどいです。さすがに20年前は正常でした。