せ
せとうち丸さん (8p6m03q4)2023/6/26 21:11 (No.825707)削除こんばんは。
昨夜、タケちゃんから連絡があって、今回のレースは不参加になったそうです。
乗せてもらう予定だったヨットがキャンセルになったそうです。
理由は聞いてませんが、船体トラブルかエンジントラブルか、オーナーまたはクルーの都合か、そういった所でしょうか。
タケちゃんも沢山のヨットが見れるし、セーリングできるレース参加を楽しみにしてたので、それはとても残念ですねという話になりました。
土曜から来て白石泊りなら私が迎えに行って当日は警備艇に乗ってもらえば良いのですが、日曜の朝には迎えに行けません。
エミーさんちにでも泊めてって言えないのでしょうかね。
艇長会議頃までに白石に来れれば良いのですが、いろいろ話しても名案がありませんでした。
もっと前から聞いてれば、北木の漁師にアッシー君を頼むとかできたかも知れませんが。
また北木に帰って来る時には連絡するから、一緒に呑みましょうという事でした。
潜水艇タイタンの損壊についてはネットでいろいろとデマを含めた情報が交錯してるようです。
自走能力や耐圧構造は最高ではないにしても、それに比べると日本の「しんかい6500」はかなり勝ってるようですね。
タレントのしょこたんは、実際に5300mmまで潜ってるそうですから乗せる側もかなり自信があったのでしょう。
でもトイレは無いので、オムツをしてたと言ってましたが...
タイタンは構造上、乗員が乗り込んだら外部からボルトでハッチを締めるタイプだそうで、中からは絶対に開かないとか。
もし浮上できても、ら自分で外に出られないのはキツイですね。
でも、思うのですが外圧(内圧も)に一番優れた潜水艇の形状は球体でしょうかね。