T
TAFUくんさん (8r8bz75v)2023/6/29 06:06 (No.827805)削除おはようございます
毎日の様に天気予報を見ています。
レースの往路の天候は雨、レースは微風、復路は晴れそうです。
でも、大気が不安定なのでどうなるか判りません。
イノシシやシカは海を渡りますから居ても不思議では無いでしょう。高松の保安庁がイノシシが渡っている映像をアップしていたし、2月に行われる日生の放水合戦に行く途中にシカが渡っていました。
昔、四国の南西の沖ノ島の岸壁でイノシシを捌いていたのを見ました。
家島諸島の島で男鹿島が有り、姫路市に妻鹿と言う地名が有ります。
伝説の話ですがオスのシカがメスのシカに会いに泳いで行った処から、その様な名前が付けられたと言われています。
シカは食べた事が無いですが、イノシシは美味しいです。
問題は処理場の問題でしょう。
知り合いが檻での猟の免許を持っていますが、処理は自分では処理場を持っていないので知り合いに頼んでいるそうです。
沖ノ島で解体を見ましたが、今の時代にそれは問題になるでしょう!!
今回のレースに初めは2人の予定が3人になったのですが、その3人目の人はそれなりに上手な人なのですが、お酒は飲めない様です。
レース終了後はみんなで居酒屋に行って、その後はアッシー君で送って行っているそうです。
オーナーも飲めるが進んで飲まないそうで、私一人で酔っぱらってしまいそうな感じです。
どのぐらいビールを積んで良いのか判りません?