掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (8p6m03q4)2023/7/9 20:51 (No.841805)削除
追伸

先ほど会長から電話があって、希望があるなら画像はオーナーに送るとの事です。
私にくれればなんとかしてネットで転送すると言ったのですが、容量があるのでそう言ってました。
ゴール時のもですが、前夜祭や、ゴール後の画像も含めてメモリーを郵送すると言ってました。
会長の性格が分かる対応ですね。
返信
せとうち丸さん (89jkuw32)2023/7/9 18:00 (No.841650)削除
こんばんは。

ボートの座礁は穴開きやペラの破損が多いですが、ヨットの場合はキールの付け根の破損や歪みで浸水が怖いですね。

グランドパッキンがやられたのは、ペラが何かに当たったのでしょうか?
キール先端から言うとペラ位置はかなり上になりますよね。
グランドパッキンなら締めれば止まると思いますが、ゴムパイプのズレや亀裂があれば漏水は止まりませんね。
私は毎回、走る時に緩めて係留時は締めてますので、だんだんとパッキンがヘタってきます。
時々交換するのですが、油とテフロン含浸の抵抗の少ないタイプの予備を積んでいます。

新人君もいろいろありますね。
返信
T
TAFUくんさん (8r8bz75v)2023/7/9 06:53 (No.841173)削除
おはようございます
写真、欲しいです!!
藤原さんに伝えてください!!

昨日、雨も上がったのでヨットの様子を見に行きました。
新人君のヨットが有りません!!
雨が上がって間が無いのにどこに行ったのか?と、思っていると帰って来ました。
近くに砂地の所が有ってタコ釣りに同じBPの人と行っていたそうです。
そこで座礁したそうです。
すぐに近くのボートに引っ張って貰って助かったそうですが、キールが心配と床板を除けると水が溜まっていました。
座礁した時の状況などを聞くとキールに問題は無いと私は思いましたが、雨漏りかとも思いましたが水は塩辛く海水です。
エンジンカバーを開けるとそちらにも水が溜まっていました。
考えられる原因はシャフトシール・マフラー・ラダーシャフトなども考えられますが、荷物の積み過ぎですぐには確認が出来ません!
私は用事が有って、そこまでで帰りました。
その後、新人君から連絡が有り、シャフトシールから3秒に1滴程度漏れているとの事でした。
彼のシールタイプはグランドパッキンのタイプなので、取敢えずは増し締めで止まったらグランドパッキンを買って来て追加で入れて、次回上架した時に入替えるようにアドバイスしました。
話題が絶えない新人君です。

新人君と一緒にタコ釣りに行っていた人が係留したままメインセールを揚げていました。
普通メインセールを揚げるのは風に立てて揚げるのですが、後からの弱い風ですが何とか途中まで揚がってそれ以上揚がらない様です。
よく見るとレイジィージャックに引っかかっていました。
それをウィンチで頑張って揚げていましたが、もう少しでセールが破れる所でした。
彼に新人君が大きな声で指示をしていました。
新人君の新人君ですね!!
返信
せとうち丸さん (8p6m03q4)2023/7/8 16:57 (No.840645)削除
こんにちは。

その短パンはベルトレスでゴムの入ったヤツではないですか?
私も夏のパジャマ用はそんなのを履いてますよ。
外出用の短パンはベルト式で、前空きチャックも付いてます。

ところで、男性も小の時でも自宅の様式トイレで座って用を足す人が増えましたね。
奥さんに言われるのか、飛散や掃除を考えてのことでしょうね。
私も家ではそうしてて、船のトイレでも実践していますが、先日人を乗せて汚されたので対策にステッカーを貼りました。
ま、急いでる人がちゃんと読んでそうしてくれるかくれるかどうかも怪しいですが、気休めです。

こちらは朝から断続的に激しい雨が降ってて、出かける気が萎えます。
今は上がってますが、予報ではまだ雨は続きそうです。
今日はもう行くのを止めました。
日曜大工でもやります。

会長から写真が届きました。
原本は6MBあって、この画像はラインで送る関係で画質を落としているそうですが、要ればまたメモリーで渡しますとの事。
ウチの船と被ってますが気にしないで下さい。
セールが裏返しになりますが、距離的にウチから写真を撮ってあげるべきでしたね。

オズモシスは上架した時に見て、膨れたところが無ければ大丈夫なんでしょうかね?
発生しない船もあるそうで、不思議な現象ですね。
日本艇にはほぼ無くて、外国製に多いとか?
あれ、ウチのもヤバイ?
返信
T
TAFUくんさん (8r8bz75v)2023/7/8 07:18 (No.840199)削除
おはようございます
こちらは月曜日まで傘マークが点いています。
それ以降は今の処傘マークが無いので場合によっては梅雨明けかもしれません。
傘マークが有っても真夏日が続いています。
暑いので外出しない時は短パンでTシャツで仕事をしています。
先日、嫁が短パンを買って来てくれたので、さっそく履いてみるとなんと前が開かないのです。
普通、ファスナーが有る所がデザインだけで開かなく、まるで海水パンツの様な作りです。
つまり、トイレに行った時はずり降ろさないといけません。
外出しない時は問題が無いですが、外出時はちょっと不便です。
まさかその様な短パンが有るとは想定外でした。

もうひとつ想定外な話です。
先日、新人君が買いそうになった34fのヨットですが、なんとか新人君は諦めて他の人が交渉していたそうです。
海上での状態は納得していたそうですが、潜って船底まで見たそうです。
フジツボまみれの船底にどうやら違和感を感じたようで、上架したそうです。
するとオズモシスが大量に見つかったそうです。
結局、商談は流れたそうです。
しかし、潜ったり上架したり、さすがにベテランの人の様です。
本当はその位しないといけませんね!
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.