T
TAFUくんさん (8r8bz75v)2023/6/14 06:34 (No.813460)削除おはようございます
山口県でタンカーが島に乗り上げる事故が有りました。
気のせいか、1週間に1回程度の乗り上げ事故が起きているような気がします。(言い過ぎかな?)
昨日は備讃瀬戸航路では濃霧注意報が出ていました。
本船には必ずレーダーが付いているので、濃霧であっても島に乗り上げる事は無いでしょう。(当時の海域はどうか判りません)
昔、47fのケッチでクルージングの時に、大崎下島御手洗港を出航する時にはすでに霧が出ていました。
その後、クダコ水道を北から南下するルートでクダコ島が確認出来ないまま進むと、目の前にガードレールが見えました。
そうです!!目の前に島でした。
慌てて、右の舵を切りましたが、ガードレールが続いています。
湾の中に入り込んでいたのです。
何とか無事に回避して、少しすると穏やかな青空が広がりました。
見張りさえしっかりしていたら乗り上げは無くなると思います。
本船乗りの労働条件の悪化か慣れなのでしょうね!
白石沖の貨物船は撤去されたのでしょうか?