T
TAFUくんさん (98yslff3)2025/6/5 06:41 (No.1453834)削除おはようございます
会長のヨットはボルボでしたね。
エンジンの大きさにも寄りますが、1気筒MAX1L程度です。
2気筒なら2L、3気筒なら3Lですが、これはMAXなので実際は1.5Lか2L程度です。
ヨットはヒールするのでタンクの1/3までしか使えないと思った方が良いと思います。
レース艇のエンジンは小さいので、会長のヨットは2気筒だと思うので、24Lのタンクなら10時間は走れると思います。
古いセールの強度は当然落ちます。
ちょっと違いますが、表面にプラスティックが張られていると思ってください。
畳んだ時に折しわが付きます。
同じ所で畳むと折しわの所のプラスティックが割れてしまいます。
その割れ目は弱くなります。
その内に、そこから裂けて来ます。
強い風が来た時にセール全体で風を受け止めますが、弱い所が裂けます。
ジブセールはスプレッダーに当たるので、それで破れる事も有るので、スプレッダーに丸いセールガードを付ける人もいます。
スピンなどブローが入ったとたんに、風船が割れる様にパン!!といって割れます。
年配の人で、レースを辞めたと言うオーナーの人は、レースは金が掛かるので辞めたと言う人がほとんどです。
2~3年単位でセールを作り変えなければ勝てないし、船体も何度も買い替えなければ勝てないと言っています。