掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
T
TAFUくんさん (98yslff3)2025/6/15 06:10 (No.1459820)削除
おはようございます
昨日はこちらでも前の車が見えにくくなる時が有るくらいの雨が強い時が有りました。
しかし、雲の流れなどをみているとざいます
昨日はこちらでも前の車が見えにくくなる時が有るくらいの雨が強い時が有りました。
しかし、雲の流れなどをみていると加古川辺りから東のエリアが濃いい色になっている事が多いので、京阪神の方の雨が強かったようです。
連絡を取っていませんが、赤いヨットは雨の中を今治に行ったのでしょうね。
予定表によると13時に今治入港ですが、近くの観光地は今治城ぐらいです。
先日、私が今治に行った時は今治城と日本食研のKO宮殿工場を予約して見学しました。
そこまでは歩いては無理なので、行くとなるとタクシーです。
どうしたでしょうね?

船の荷物は意外に多いかもしれませんね。
目に見える範囲はそうでもなかっても、隠れた所から次々と出て来る様な気がします。
返信
せとうち丸さん (96w1qqze)2025/6/14 21:07 (No.1459644)削除
こんばんは。

朝、6時前から出発しましたが、出た時は小雨かなという程度だったのが岡山を過ぎた辺りから土砂降りになりました。
前車が見えにくくなるほどの雨としぶきで、当然80キロ規制でした。
今日の用事は嫁を送って行きがてら娘の部屋に棚板付けでしたが、大半は孫の顔見てました。
ここ一月はずっと船に行ったり友達と遊んでたので、久々に嫁サービスとジージをしました(笑)
しばらく居て帰りましたが、嫁は1週間孫の世話をするので帰りは私一人です。
高速に乗るといきなり事故渋滞でした。
どうも一人相撲で、車が横に向いて停止し、中にはまだ人がいました。
こういう時はどうするのでしょうね?
近寄って声掛けするべきなんでしょうか?
まだパトカーは居なかったので、直後だったのでしょうけど、横向いた車に目立った損傷は無く、中の人も動いてました。
かなり降ってたので雨でスリップしたのかも知れません。
あとは順調でしたが、都会の高速の定番で、いつもの様に割り込みや軽い煽り運転されながら帰りました。
途中で眠くなり、三木SAで停めて昼寝しましたが、その後走ってるとまた眠くなったので、吉備SAでまた寝ました。
両方で1時間は寝てたと思いますが、無事に帰りました。

明日はフェニックスの最終的荷物降ろしをします。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2025/6/14 07:14 (No.1459259)削除
おはようございます
お父さん、ご苦労様です
来週は一気に気温が上がるようです。
体が慣れていないのに、体力的に心配です。

新人君のヨットの値段が120万から155万に変更になっています。
内装が木が多くないと落ち着かないとか言って行きながら、今度はモーターセーラーを検討しているようです。
LINEとか電話の着信が有りましたが、彼のお遊びには付き合う事が出来ません。
無視しています。

12日にインドで飛行機が落ちましたが、もう死者の数がはっきりしました。
飛行機に乗っていた人の数ははっきりするでしょうが、路上生活者が多いインドで、その様な人の数はどうなっているのでしょうね?
中国や東南アジアでもすぐに判明しますが、日本はなかなかはっきりしませんね!
返信
せとうち丸さん (96w1qqze)2025/6/13 22:43 (No.1459089)削除
こんばんは

明日は早朝から大阪行きです。
娘の野暮用の付き合いですが、わがままでいけません。
育て方を間違ったのでしょうかね(笑)
明日の大阪は日帰りで、明後日はフェニックスの荷物を最終的に持ち帰ります。
まだまだやることはありそうです。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2025/6/13 05:57 (No.1458686)削除
おはようございます
保険料の話ですか!!

新人君は今のヨットが2艇目で、次は3艇目です。
因みに、私は5艇目です。
新人君は木の多いキャビンでないと落ち着かないとか言っています。
どうなるのでしょうね?

先日まで今週末の予報は雨模様だったのですが、少しマシになったようです。
今頃は赤いヨットは出航して、落ち着いた頃と思います。
今日は尾道、明日は今治、日曜日は丸亀を予定しているようです。
少し雨に遭うかもしれませんが、まあまあ天気は良さそうですが、風は弱いでしょうね。
しかし、明日は1日雨でしょうね。
こちらの地方の天気は日曜日まで雨で、火曜日に小さな傘マークです。
牛窓YHは火曜日が休みなので水曜日からの上架の予約を入れようとしたら、詰まっていて、木曜日からならOKとの事で木曜日から3日間の予約を入れました。
水曜日の夜は船中泊して4時ごろから出港する予定です。
今の牛窓YHは上架したヨットに宿泊禁止なので初日は迎えに来て貰い、2日目は自分の車で通い、3日目は電車とバスで行ってヨットで帰ります。
バスが変わっていました!
瀬戸内市営のコミニティーバスで1回100円です。
安いのは良いのですが、JRとの連絡が岡山方面とは良いのですが、こちらからとは悪く、30~40分待ちです。
年に1回のイベントと思って我慢です。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.