T
TAFUくんさん (8r8bz75v)2023/7/29 06:04 (No.860257)削除おはようございます
私はMICSの海の緊急情報配信サービスに登録しているのですが、昨日、明石大橋付近で無人船が漂流中とのメールが入りました。
今朝、確認するとその船は沈没したそうです。
初めは係留している船が流れたか航行中に落水して無人船になったのかと思っていました。
ネットニュースを見ていると明石海峡近くで遊漁船が火災を起こしたニュースが出ていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb41a83069f01dfc2431989fd1935b0a512bedb2
ニュースでは沈んだとは書いていませんが、同じ明石海峡での事故ですから、同じ事故だと思います。
他の所でも船が火事になった事故があちこちで有るように思います。
船だけでなくEVの車でも有ります。
EVの充電施設でも高温になり過ぎて充電を辞めている所も有るそうです。
携帯電話やポータブル充電器でも発火する事故も有ります。
GW明けに私のヨットはPSSのメンテで造船所に入れましたが、同じ時に回航している友達のヨットはソーラーの充電コントローラーの交換をしました。
彼の話ではコントローラーの中で火花が飛んでいたそうです。
どうやら古くて有接点だったらしく無接点の物に替えたそうです。
これはコントローラーの問題ですが、気温が高いと車も船の火事になる可能性が高そうです。
私のヨットは大丈夫でしょうか?