せ
せとうち丸さん (8p6m03q4)2023/8/10 21:55 (No.871873)削除こんばんは。
そうですね、寝るとしても容積が少ないせいで真夏の宿泊は辛いと思うので、夏時期以外の滞在になると思います。
お泊りは秋と春の限定になるかな。
ペルチェを使ったクーラーが実用化されないかなと思いますが、いまだに出ない所を見ると無理なんでしょうね。
その所沢のヨットはどうやって暑さをしのいでいるのでしょうね?
シャワーか、泳いでから日陰で寝てるのかな?
それとずっと滞在するにも食料が要ると思いますが、生鮮食材なら冷蔵庫と電源が要りますね。
ソーラーかな?
福山のBPが出来た当初は、置けるのは福山在住者に限りますと言ってました。
それで、福山の知り合いの住所を借りて笠岡の人が船を置いたりしてましたが、最近は笠岡在住者でも置けるそうです。
空きがなかなか埋まらないので、方針を変えたのかな。
節操の無いことですね。
明日は近所の大手の会社がやる夏祭りがあります。
コロナ前は毎年行ってたのですが、久しぶりです。
会場がウチから徒歩3~4分くらいですぐなのでキャンピングテーブルを持って歩いて行きます。
妹夫婦やその家族も来て、ウチに車を置いて歩いて行きます。
前はビール1杯100円で販売してましたが、今年はどうなってるでしょうね。
赤字覚悟で地域住民に貢献するのが目的らしく、ビンゴゲームの上位商品はダイソン掃除機や大型液晶TV、自転車等です。