T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2023/11/29 05:58 (No.990238)削除おはようございます
コンロはジンバルの振れる方向の真ん中に置くので、コンロ自体の重さのバランス分だけ錘を固定すれば良いと思います。
多分、手前の方が重いので奥に錘を付ければ目立たないでしょう。
やかんに水を入れてもコンロが真ん中でやかんをコンロの真ん中に置くと重心は変わりません。
鍋などのホールド機能が私は悩んでいました。
簡単な方法が有るなら教えてください。
今度のクルージングでのガスの使用を悩んでいました。
プロパンは残り僅かで、カセットボンベに切り替えるのに走っている時はシングルだと危険と思っていましたが、よく考えると、今のうちにカセットボンベに繋ぎ変えておけば良い事に気が付きました。
帰って来て、再びプロパンに繋ぎ変えてプロパンを使い切れば良いのです。
それからカセットコンロに交換しても何の問題も無い事に気が付きました。
中途半端に残ったカセットボンベは出来ますが、カセットコンロで使い切れば良いのです。
何事もひとりで考えてしまうと、考えが偏ってしまう事で複数の考えが出て来ません。
個人で仕事をしている時も同じで、他人の意見が届かない事も有り、打合せの時に変更を求められる事が有ります。
今回のガスの件は、嫁からの提案でした。