T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2023/10/30 05:58 (No.956991)削除おはようございます
せとうち丸さんの船外機艇の写真を見ていると、空間を有効的に使っている様に見えます。
私のヨットも無駄な空間が無い様な配置になっています。
今度の小豆島のレースに一緒に行く夫婦のヨットはギャレーの後ろに大きなアクセスの出来ない空間が有るそうで勿体無いと彼らは嘆いていました。
その様な細かい事までなかなか判らないですよね。
空間が色々有って、収納出来るのは良い事ですが、仕舞った場所を忘れてしまう事って有りますよね。
昨日も書きましたが、会長が来たのはプロパンガスとカセットボンベの話は判っていたので、カセットガス用のアダプターを出しておこうと思ってカセットコンロやカセットガスを入れている所を開けて探したのですが、目的のアダプターが入っていません!!
慌ててあちこち探して他の場所に有るのを見つけて事無きを得ましたが、慌てました。
昔、壱岐に行った時に雑貨店でウニの殻を開けるウニ割と言う道具を買って来ました。
どこかの海岸でウニを採った時に開ける為で、今のヨットに積み込んだ事は覚えていますが、使う機会が無く時が過ぎて行くと仕舞った場所を忘れてしまいどこかに行ってしまいました。
でも、必ずヨットの中にあるはずです!!