せ
せとうち丸さん (8xolu2p0)2023/12/25 22:45 (No.1020957)削除こんばんは。
高島屋が手掛けたクリスマスケーキの一部が崩れて配達されたニュースがありましたね。
仕方ないと言えば仕方ないトラブルですが、本来冷凍でカチコチで配達されるべきものが常温で配達されて途中で崩れたのでしょうかね。
一部ということは正常な状態で受け取った人も居たわけで、まさか工場が崩れた状態で出荷するとも思えませんし、やはり配達途中でしょうか。
結構な価格だったらしいですか、あれも届いたものを食べて良いの悪いのか分かりませんね。
常温だったらすでに傷んでる可能性もありますし。(寒いから大丈夫かな)
高島屋は返済すると言ってますが、年に1度のピンポイントに配達を頼んだのにお金だけの問題ではありませんし、別の日に代品が届いてもねぇ。
このニュースで詐欺のようなスカスカでしょぼいおせちを売ったニュースを思い出しました。
古い話ですがまだ入社して間もない頃、会社の先輩と釣りに行く為にできたばかりのしまなみ海道を通っててダンボール箱の落下物に遭遇しました。
本来なら停車するのも違反ですが、その先輩は気になったらしくてわざわざ路肩に停車して降りて拾ってきました。
中を見るとおそらく出来立てで配達途中と思われる食パンが10斤ほど入ってました。
先輩は持って帰ったのですが、後で聞いたら毎日おいしく食べてなんと近所にも配って喜ばれたそうです。
拾得物横領と気持ち悪いのとでその時は私は何となく遠慮したのですが、なんともなかったならもらえば良かったかな?
今日、次の週末にするメンテ作業の予定を書いてて、せっかく型取りした型紙を忘れて帰ってるのに気がつきました。
今日から夜な夜な棚の製作しようと思ってたのに、あれが無いと進みません。
仕方ないので明日の帰りがけに船に寄って取って来ようと思います。
夜は寒いでしょうから、防寒着の上下は必須ですね。
ちなみに私もハワイでしたよ。
海辺のホテルで部屋から水着のままビーチ用のエレベーターでプライベートビーチに行けてました。
初めての海外、初めての飛行機で緊張したのを覚えていますが、今では懐かしい話です。
メインはオアフ島でオプションは日帰りカウアイ島を付けました。
リタイアしたらもう一度行ってみても良いですね。