掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (8xolu2p0)2023/12/25 22:45 (No.1020957)削除
こんばんは。

高島屋が手掛けたクリスマスケーキの一部が崩れて配達されたニュースがありましたね。
仕方ないと言えば仕方ないトラブルですが、本来冷凍でカチコチで配達されるべきものが常温で配達されて途中で崩れたのでしょうかね。
一部ということは正常な状態で受け取った人も居たわけで、まさか工場が崩れた状態で出荷するとも思えませんし、やはり配達途中でしょうか。
結構な価格だったらしいですか、あれも届いたものを食べて良いの悪いのか分かりませんね。
常温だったらすでに傷んでる可能性もありますし。(寒いから大丈夫かな)
高島屋は返済すると言ってますが、年に1度のピンポイントに配達を頼んだのにお金だけの問題ではありませんし、別の日に代品が届いてもねぇ。
このニュースで詐欺のようなスカスカでしょぼいおせちを売ったニュースを思い出しました。

古い話ですがまだ入社して間もない頃、会社の先輩と釣りに行く為にできたばかりのしまなみ海道を通っててダンボール箱の落下物に遭遇しました。
本来なら停車するのも違反ですが、その先輩は気になったらしくてわざわざ路肩に停車して降りて拾ってきました。
中を見るとおそらく出来立てで配達途中と思われる食パンが10斤ほど入ってました。
先輩は持って帰ったのですが、後で聞いたら毎日おいしく食べてなんと近所にも配って喜ばれたそうです。
拾得物横領と気持ち悪いのとでその時は私は何となく遠慮したのですが、なんともなかったならもらえば良かったかな?

今日、次の週末にするメンテ作業の予定を書いてて、せっかく型取りした型紙を忘れて帰ってるのに気がつきました。
今日から夜な夜な棚の製作しようと思ってたのに、あれが無いと進みません。
仕方ないので明日の帰りがけに船に寄って取って来ようと思います。
夜は寒いでしょうから、防寒着の上下は必須ですね。

ちなみに私もハワイでしたよ。
海辺のホテルで部屋から水着のままビーチ用のエレベーターでプライベートビーチに行けてました。
初めての海外、初めての飛行機で緊張したのを覚えていますが、今では懐かしい話です。
メインはオアフ島でオプションは日帰りカウアイ島を付けました。
リタイアしたらもう一度行ってみても良いですね。
返信
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2023/12/25 05:57 (No.1020146)削除
おはようございます
注文していないのに・・・届いたと言うとこの様な話が有ります。
私たちの新婚旅行はハワイ! それもシェラトンワイキキ!! 高かった!!
ハワイに早朝に着いて部屋にチェックインして仮眠をしていたら扉をノックする音で開けてみると大きなワゴンでフルーツやジュースにコーヒーにパンなど豪華な朝食を並べてくれました。
流石に高価な彫金を払ったので豪華な朝食が付いてくるのだと思っていました。
英語が全く解らなかったのですが、どうやらサインを求めているようでしたが、注文していないのでノー!!
とりあえずは食べ始めたらフロントから電話が有り、どうしてサインしないのか? だって注文していないので!!
どうやら、部屋を間違えて持って来たそうです。
食べ指しでもいいので外に出して置いてくれとの事で、外に出しましたが半分ぐらい食べていてお腹はパンパンでした。
旅行の案内を見直すと初日以外は朝食付きでした。
朝食だけが付いているだけで、ハワイが初めてだというのにそれ以外は何も付いていません。
同じツアーで行っていた名古屋の新婚さんと仲良くなり、彼らは事前にいろいろ調べてオプショナルツアーや誰にどの様なお土産を買うか決めていました。
オプショナルツアーは彼らと同じツアーを申込んで、お土産はチョコレートをまとめ買いしてみんなに配りました。
マカデミアンナッツのチョコテートです!!
ハワイでなくてもグアムでも日本国内でも売っています!!
もう少し勉強して行けば良かったと反省しました。
返信
せとうち丸さん (8xolu2p0)2023/12/24 17:16 (No.1019602)削除
こんばんは。

注文してないのに、勘違いで作ってしまったということですか?
今回は1社だったのでまだよかったですが、2社以上でそういう勘違いされたら問題になりますね。

たまにレストランで頼んでも無いのに持ってこられることがあります。
他のテーブルの注文かと思いきや、該当がなくて厨房へ引き返してます。
裏方はどういう管理をしてるのでしょうね?
もしタダか大幅割引ならもらっても良いのですが。

昨日は寒くてろくな作業もできませんでしたが、今日は午前中から風も無く、日差しがポカポカでした。
気温は結構冷たいのですが、キャビン内で防寒着を着てると汗ばむくらいでした。
サブバッテリー用の電圧計を付けたので、残量の管理に役立ちます。
後は船外機艇の操縦席のメーターのところにスマホ用のスピーカーを付けました。
使うのは暖かくなってからですが、これでラジオや音楽を聴きながら操船できます。

結局、帰りがけにアナゴは大根と春菊、水菜、ホウレンソウとかに化けました。
今夜は妹夫婦も来て、息子家族も集まってちょっとした鍋パーティで、もってこいのお土産になりました。
孫娘が料理好きで、手伝ってくれるので大助かりです。
だんだんと壁が埋まってきました。
いつも道具が散乱してしまいます。性格なのでしょうね。
返信
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2023/12/24 10:17 (No.1019175)削除
おはようございます
見積紹介をしていた資料が揃ったので、朝から見積の作成です。
大した装置でも無いですが高価な物が数点あるので、私もびっくりするような金額になりました。
出来た見積書をメールして今日の仕事は終わりです。
昼頃からBPに行ってみます。

メールをチェックしているとスタックバック(メインセールのカバー)が出来上がったので送先を教えて欲しいとの事でした。
先日から、あちこちのセールメーカーを当たっていたのですが、私が思っている様なタイプが無く、勿論、ゆうこうマリンが安いと思うのですが、私が希望するタイプでは無いので完全なオーダーになり高くなるそうです。
採寸して作るのだからオーダー品なのですが、形状が私の希望に合う様に作ると高いそうです。
神奈川県のセールメーカーに私が希望するタイプが有ったので、それも安かったので交渉していましたが、発注と言っていないのに作ってしまったようです。
拒否する理由も無いので住所を教えましたが、忙しくて取付出来るかどうか判りません。
一発で合う事を祈ります。
多分着くのは水曜日頃かな??
返信
せとうち丸さん (8z3usi6i)2023/12/23 21:16 (No.1018749)削除
こんばんは。

14時頃に船に来て船外機艇にコンロを付ける台を作るために採寸し、ダンボールで型を取りました。
イメージだともう少し広い気がしてましたが、実測ではコンロ置いたらギリギリです。
またあまり高くしたら天井が焼けてしまいそうなので、下部物入れのエリアがあまり確保できません。
家で木で制作し、だんだんと仕上げていこうと思っています。

夕方から魚釣りし、久しぶりにアナゴをゲットしました。
早々と手土産ができたので、いつも楽しみにしてくれてる知人にあげようと思います。
今までもれなく野菜に化けてるので、今回は大根でしょうか。

夜は結局、鍋ラーメンと焼肉でお酒を頂きました。
焼肉といってもフライパンで蓋して焼いたので、キャビンはクリーンです。
今年初のガスストーブを出して使ったので、キャビンはポカポカです。
呑んですでに一寝入りしたので、後はサブスクの映画でも観て寝ます。
明日もやることはいろいろと準備して来たのですが、午前中は寒くて作業にならないでしょうね。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.