T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/1/2 06:13 (No.1028166)削除おはようございます
嫁と車に乗っている時に、嫁のスマホが大音量で鳴り出しました。
そうです!!緊急地震速報で鳴り出したのですが、私の新品のスマホは知らんぷりです。
12/28に新品に変えて初めての速報だと思いますが、このままだと心配で調べると初期設定されているとの事の様です。
しかし、鳴らなかったのです!!
4日から再び現場ですから、現場が落ち着いてからになりますが、心配です。
私の名前の匠と言う文字は赤穂浪士に出てくる浅野内匠頭から一文字取っていると親から聞かされた事が有ります。
以前は岡山の最上稲荷に初もうでに行っていましたが、最近は赤穂の大石神社に行くようになりました。
大石神社は赤穂浪士を祭った神社で、私が小さい頃に育ったのは赤穂なのです。
今年も行くとどうやら駐車場に止める為に大渋滞の様なので、少し歩いて行ける体育館の駐車場に止めて行くと境内の入口からなんだか行列が出来ていました。
入場制限されていて、その行列でした。
最後に並ぼうと後ろに行くととんでもなく長い行列なので辞めました。
大みそかの午前9時ごろにお礼参りに行った時は私たちだけでした。
今日、リベンジで朝早く行ってみます。
仕方なく地元の海の安全を守る神社に行って来ました。
神社の名前は「大避神社(おおさけじんじゃ)」、坂越湾に有る生島は上陸禁止の島で神社の祭の時だけ関係者のみ上陸出来る島です。
こちらはスイスイとお参りが出来てお札を頂きました。