T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2023/11/14 06:11 (No.974446)削除おはようございます
ペラクリンの上塗りはシリコン系ですから動かさないならシリコンコーキングでもOKかもしれませんが、ペラクリンの下塗りは上塗りが剥がれないようにする為ですから、コーキングが剥がれてしまうのではないでしょうか!
ビニールテープも効果的かもしれませんが、テープの端から剥がれて行くでしょうね。
巻く方向を考えて巻けば外れにくいでしょう!
上架料金が安ければ何度でも揚げられますが、マリーナで揚げる私たちには年に1回が限度です。
本当は春と秋に2回は揚げたいですが、懐の問題です。
以前の話になりますが、松山に行く途中に弓削の海の駅に立ち寄りました。
私たちが到着してから1時間ほど後に宮崎からオールナイトでヨットが来ましたが、そのヨットと尾道で再会しました。
弓削の時には乗員が2人だったのが尾道では1人で話し掛けると、1人はセンダイに帰ったとの事でした。
センダイとは宮崎からだし、てっきり鹿児島の川内だろうと話していたのですが宮城県仙台市だったのです。
FBでその人の名前を見るのですが、あちこち日本中に行っているようです。
それもいつもヨットが違っているようです。
どうやら回航屋さんの様です!
友達がやっている回航屋ではなく、クルージングの回航屋さんの様です。
例えば、沖縄に行くのに途中は行った事の無い港ばかりで不安なのでペイクルーで乗って貰い、港などの指示をして貰う仕事の様です。
懐が豊かで、クルーが長期休暇の取れないならその様な判断もアリでしょうね!
私はその人のFBを見ながら情報を集めています!!