T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/4/7 06:20 (No.1130153)削除おはようございます
久しぶりのセーリングと行きたかったのですが、機帆走になってしまいました。
風が弱すぎてセーリングはお預けです。
以前、花見の季節に出港してイルカに遭遇したので、その海域を走ってみましたがイルカやスナメリは居る様子は有りませんでした。
諦めて沖合でエンジン停止でコーヒータイムと洒落込みましたが、タグが台船を引っ張ってこちらに向いて来たので再びエンジンで避けました。
結局、コーヒーを飲みながら帰港となりました。
どうゆう訳か、BPでは風がよく吹いています。
風が有るからと思って出航しても沖合では無風とか微弱な風しか吹いていない事が多いです。
今回も同じです!!
隣のヨットが居なくなって初めての帰港でシングルです。
舫を取る順番は風上からなのは鉄則です。
風上はバウなので取っているうちにスターンが流れてしまいました。
これまでは隣にヨットが係留していたので寄りかかっていましたが、居なくなったので素早く取る必要が有りますが、逆方向から正規の位置に戻す事が出来るので慌てずに作業が出来るようにしています。
北木のスーパーでメバルが売られているのですか?
魚屋が無い島が多い様な気がします。
おばあちゃんが竿を垂らして晩飯のおかずを取っていたり、漁師から頂いたりするので魚屋が無いと思っていました。
スーパーのメバルはどこのメバルなんでしょうね?
まさか県外?
近くの漁師から買った?
まさか自分で釣って来たのを売っているのかな?