掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/2/20 06:46 (No.1081815)削除
おはようございます
昨日は暑い様な感じの朝でしたが、段々と寒くなって来た様な感じで上着を着ていなかったのに薄いのを着て夕方には厚手になっていました。
ニュースでは4月並みの気温とか言っていますが、週末は冷え込むようです。
23・25日と仕事なので冬支度が必要の様です。

先日の臼杵の途中で別府で朝風呂に入りましたが、温泉に入りたいとスイッチが入った感じがしました。
別府の温泉の成分は最高な感じがしますが、近場で良い温泉が無いか探してしまいました。
有名なのは有馬温泉ですが行った事は有りませんし、高いイメージが強いです。
この季節に城崎だとカニを食べたくて高くなるし、安くて良い所はないか探しています。
返信
せとうち丸さん (8xolu2p0)2024/2/19 23:46 (No.1081648)削除
こんばんは。

結局、こちらは朝からザンザン降りで、午後になっても降り続けてたので船には行けてません。
なので空き時間もできて充分なお昼寝ができました。

去年の夏はさんちゃんでBBQを2回しましたが、呑み助ばかりなのでノンアルコールと言うわけにはいきません。
恐らく吞めないとなるとこのBBQは実現してないでしょうね。
1人は家族に送ってきてもらってて、もう1人は私の船に泊まって帰りました。
理解のある家族で送迎付とは羨ましい話ですが、彼の家から船まで往復1時間半なので家族にとっては迷惑な話ですよね。
私はいつもの如く、港に帰ってから船に泊まるつもりだったのですが、船に一緒に泊まった彼は送迎の都合が付かなかったそうです。
これが昔なら間違いなく車を運転して帰ってたでしょうが、今は絶対に飲酒運転は許されませんね。
プレジャーなので狭いですが、テーブルを下ろせばベッドになるし、その気になれば足元はカーペットなのでそこに敷物をして寝られます。
私はバウベッドで寝てるので、おっさんでも3人まではなんとかくっかずに寝ることができます。

これが先で船外機艇だけになった場合は1人はキャビンで寝られますが、他は車にでも寝るしかありません。
夏ならデッキで寝る手もありますが。
港でテント張って寝ても良いですが、不審者扱いされて近隣住民から通報されるかも知れませんね。
返信
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/2/19 06:06 (No.1080892)削除
おはようございます
昨日の天気予報では午前中が曇りで午後から雨が降りそうでしたが、逆に午前中は雨で午後は天気でした。
セールカバーを新しくしたが、少し気に入らない所が有ったのですが直すタイミングが無く延び延びになっていて、また延びるかと思っていましたが、午後から天気が良くなったのでBPに行って来ました。
午前中は雨だったのにも関わらずそれなりに多くの人が来ていました。
作業をしているとなんだか良い匂いがして来ました!!
風上を確認してみると普段来ていないヨットのハッチが開いていました。
多分、鍋を食べているのでしょうね!
このヨットは何人かの共同オーナーですが、全員が酒を飲みません。
多分、その時もアルコール無しで鍋を食べているのでしょうね。
私たちが放水合戦の後に鍋を食べましたがノンアルコールでしたが、物足りなかったです。
作業を進めるうちに汗が噴き出してきて上着を脱いでの作業でした。
返信
せとうち丸さん (8xolu2p0)2024/2/19 00:27 (No.1080760)削除
こんばんは。

ウチも田舎という事もあって、カイヅカや松の植木があって、いつも剪定が大変です。
カイズカは防風林の如く、裏の方を囲んでいて、極めつけはソテツが5本もあります。
そう、あのよくお寺の庭にある葉っぱがトゲトゲのヤツです。
昔、オヤジが気に入って植えたのですが、今では大きくなってしまって大変です。
後で知ったのですが、ソテツがお寺によくある理由は「陰の木」だからだそうで、一般住宅の植木としてはあまり一般的ではないそうです。

明日は所用があってお休みをもらっていますが、こちらは午後はずっと雨予報になっています。
これでは野暮用が終わった後に船に行けません。
私も明日の午後は昼寝して過ごすことになりそうですね。
返信
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/2/18 06:06 (No.1079626)削除
おはようございます
昨日は親戚の法事でしたが、食事も無しでお坊さんのお経だけで昼には帰宅しました。
お昼ご飯を食べた後に眠たくてお昼寝タイムでした。
少しだけのつもりが気が付くと4時を回っていました。
結局、午後からは何も出来ずに昼寝で終わってしまいました。
夜は寝付けないかと思いましたが11時には布団に入って朝までぐっすりでした。
ハードな計画で臼杵に行ったので15日も熟睡していて疲れが取れたかと思っていましたが、まだまだ疲れが残っているようです。
今日は昼間に雨が降るかもしれず、明日からは雨の日が続きそうなのです。
冬場の作業としてヨットのオイル交換を計画しているのですが、昨日にする予定でしたが出来ませんでした。
次の連休は仕事なのでいつになるでしょうね?

我が家は私が小学校2年生の時に新築しました。
その後、何度か増築・改築を繰り返しています。
通学路に面していて新築時に出来たブロック塀が有り、地震などで倒れてけが人が出る心配が有ったので年末に撤去して駐車場とアルミのフェンスに変えました。
新しい駐車場が出来たので、これまで路上駐車していた来客が安心して駐車出来ます。
アルミのフェンスなので倒壊の心配も無くなりました。
今年は裏にある植木を全て抜いてアルミのフェンスにするつもりです。
これで裏の木の手入れをしなくて済みます。
来年は表の木を抜いて門柱をやり替える計画です。
表には松が有るので、毎年業者に頼んでいるのですが、その費用も不要になります。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.