T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/4/13 06:36 (No.1135913)削除おはようございます
47fのケッチに乗っている時は、1日で尾道まで行けました。
私のヨットでは無理したら尾道まで行けなくも無いですが、厳しいので調べると白石島でヨットレースをしている事を知り、初めて笠岡市長杯ヨットレースに参加しました。
その時にさんちゃんを知り、白石島を起点に尾道や北木島に行くようになりました。
漁火や三虎もその頃に、横島もベラビスタでレースに参加の時に行きました。
このレースの時には47fのケッチのオーナーも応援に来て前夜祭のパーティーの後で福山の街でたらふくお酒をご馳走になり二日酔いのレースでした。
回航をしている友達と私のヨットで尾道の帰りに粟島のルポールに泊まりました。
粟島をレンタサイクルで島を1周しましたが、ママチャリだったので足はパンパンになりました。
どこの帰りか忘れましたが、回航している友達と夏の暑い時に多度津に入港しました。
睡眠不足で暑いキャビンで二人とも昼寝をして、風呂に入りに丸亀に行きました。
駅前の図書館の裏に銭湯が有ったのですが、行くと廃業して2日ほど経っていました。
汗でビショビショで風呂に入れると思っていたのでガッカリ!!
あまりにも喉がカラカラだったので喫茶店に入って店の人に聞いても知りません。
諦めていたら、確か商工会議所に人が一鶴の向こうに銭湯が有る事を教えてくれました。
それ以来、一鶴に行く事になりました。
残念ながら、その時の銭湯は廃業してしまいました。