T
TAFUくんさん (9ktzhjpv)2025/7/13 05:59 (No.1473926)削除おはようございます
ヨットで昼寝!!
キャビンの中は、初めは37℃、ハッチを開けて扇風機を回して少しすると35℃、ブームにオーニングを掛けて影を作ると34℃まで下がりました。
船体が焼けているのでその位かな!!
汗をかきながらの昼寝でした。
オーニングを掛けっぱなしだともう少しマシかもしれませんね。
古い大きなヨットで偶にVドライブが有ります。
普通は出力軸がエンジンの後に出るのが、エンジンを逆に設置するので出力軸が前に来てしまいますがペラは後ろなので逆にするギアーですね。
逆向きにするだけなのですが、なぜだかトラブルが多いようです。
なぜでしょうね??
グラバン32は良い船ですね!
チークが多く使われてメンテが大変でしょうが、落ち着く船だと思います。
今回のレースで感じた事があります。
島周りでブローが入ってヒールした時に舵が抜けました。
舵が抜けるとは、ヨット用語でヒールした時に舵が水上に出てしまい舵が効かない事です。
私のヨットの舵は新艇の時の舵とは違っています。
前のオーナーの時のトラブルで、その時代の舵が付けられています。
その為かどうか判りませんが、同じ程度のヒールでも舵が抜ける事は有りません。
逆に、舵が抜けた事が有りません。
来週は3連休です。
暑いですがどこかに行きたいです!!
クルージング先を探すだけでもワクワクします!!