掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (96w1qqze)2024/9/7 20:20 (No.1261543)削除
こんばんは。

昼前の満潮前に来て、とりあえずフェニックスを岸壁に着けました。
その時にちょっと走ってみましたが、かなりフジツボが付いてるみたいで全然走りません。
ゆっくりなら振動も無く普通に走りますが、回しても全然加速せずダメです。
これは次の船底掃除が思いやられますね。

車横付けして使わなそうな物を下ろしました。
かなり下ろしてもキャビン内はそんなにモノが減った感じがしませんね。

その後船を戻して一箇所塗装しました。
本来、両舷灯かある場所ですが、日本ては不認可だし、細かなヒビ割れしてたのでセンターのラインに合わせて黒に塗りました。

そうこうしてたら知人が来て、だべってたら夕方になりました。
夜は1人焼き肉で一杯です。
風が涼しくて、気持ち良いです。

後はシャワーしてから寝ます。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/9/7 06:02 (No.1260913)削除
おはようございます
少しは涼しくなったと思いますが、やはり暑いのでエアコンが入りました。
パソコンの出す熱だけでも馬鹿になりませんね。
最初の連休はもしかすると雨が降るかもしれません。
赤いヨットでレースの為に出港しますが、狭いヨットの中で5人で寝るのは暑いでしょうね。
それに、雨が降ったら閉め切って蒸し暑いでしょう。

北木の東の大島に漁船が乗り上げたそうです。
場所的には真鍋の南の島で、以前に私のヨットでレースに参加した時に回った島の近くです。
写真を見ると砂浜の様な所に綺麗に揚がっていましたが、満潮の頃に乗り上げて干潮の時に写真を撮ったのでしょう。
満潮時には2島の様になり、干潮時には陸続きになる所みたいですね。
小豆島のエンジェルロードの様です。

もしも浮力1000kgあれば普通のヨットなら4ヶ有れば浮いている事が出来ます。
以前にYuoTubeで沈んだヨットを5ヶづつを左右に浮かべて引揚げているのを見た事が有ります。
一気にクレーン船などで揚げると海水の重さも加わってヨットの船体が割れる事が有るそうです。
実際にスチロバールの浮力はいくらぐらいなのでしょうね?
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/9/6 22:39 (No.1260725)削除
ありゃ、浮力1000kgって書いてる。
チョット酔ってますので。
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/9/6 22:37 (No.1260723)削除
こんばんは。

そうですね、TAFUさんも彼とは一緒に吞んでますね。
それにしてもどうして私の周りのヨット乗りは呑み助が多いのでしょうか、不思議です。
彼がのヨットに乗るクルーはヨットクルーではなくて、ヨッタ(酔った)クルーだと言ってました。

やはりよさげなヨットを見ると欲しくなりますよね。
それも乗って欲しいとまで言われるとかなり揺らぎましたが...

先日流失した後ろのフロートの代替えが完成しましたので、明日は持って行って付けようと思います。
浮力1000kgのスチロバールなので、かなりでかいです。
今回は初めてフロートの上からロープを掛けました。
センターの穴の塩ビパイプ部に全荷重が掛かるとどうしても発泡スチロールを切り込むので。
以前の気球にネット掛けて力を分散してぶら下げるというアレですね。
常に掛けたロープが上に来るように底にキールみたいに鉛を付けるという小細工もしています。
こんだけ手を掛けたフロートがまた流れたらショックだなぁ。
逃げない様に尻手ロープでも付けようか。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/9/6 06:39 (No.1259819)削除
おはようございます
去年の白石のレースの前に一緒に飲んだ人のヨットですよね。
エスプリデュバンだったのですか?
神奈川のニュージャパンヨットで作られたヨットで、この前がバンドフェットでどちらも30fですが、弱点を変更したのがエスプリデュバンです。
耐光性にも優れたヨットです。
残念ながら、ニュージャパンヨットはヨット作りから撤退して、継続的に作っているのは国内では小豆島の造船所だけです。
フェントンさんのヨットは9tですか!!
岸壁に係留して船底塗装は時間が掛かりますね。
それより、ヒールの下が塗れないです。
牛窓で船底塗装をすると、海中の船台にヨットを滑り込ませて上げるのでキールの下が船台に乗っているので塗る事が出来ません。
クレーンで釣る他のマリーナだと降ろす直前に塗る事が出来ます。
問題無いと言うう人も居ますが、潜って見るとホヤやフジツボが付いています。
絶対、関係無い事は無いです。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.