T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/9/10 07:33 (No.1263760)削除おはようございます
ヨット・ボートの違いと大きさの違いで航海灯の必要な情感が違います。
船尾灯、つまり白灯ですね。
全周灯(白灯)が有りませんが?
先日の写真に両色灯が写っていましたね。
FBに全周灯が付いていると思うのですが、夜間走行する時は両色灯と全周灯を点灯して走ります。
但し、12m以上の船は船尾に船尾灯(白灯)が必要になります。
せとうち丸さんの船は12m超えないから必要ないから、確認されないのでしょう。
因みに航海灯の球だけをLEDに交換したら検査は通りません。
交換するならホルダーごとの交換になります。
球切れは怖いので、1式予備を買いましたが、いまだに交換した事は有りません。
航海灯のトラベルは球切れより電線の酸化の方が多いようです。