掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/8/4 19:06 (No.1231527)削除
こんばんは。

昨日の電機の不調はどうやらオイルが減ったことが原因のようです。
4ストなのに、古いせいかオイルをよく食います。
でもオイルが減ったのをちゃんと検出して停止してくれるので、壊れずに済みますね。
これが中華製の発電機だと、そういうアラームや保護装置はほとんど付いてないと聞きます。
東日本大震災の時に中華製のポータブル発電機が国内に大量に流通しましたが、ごく短期間で激減したそうです。
それもほとんどは過負荷によるコイル焼損やエンジンの焼き付きとか。

昨夜は気温は高かったのですが扇風機だけでもあまり寝苦しく感じませんでした。
昼間に泳いだり寝る前のシャワーとかで体温が下がっていたのでしょうか?
でもやはり疲れてたと見えて今朝は夜明けとともに起きて諸々の作業をする予定でしたが、なんと起きたら8時前でもう日差しが強かったです。
こうなると日陰は過ごせますが、日差しの下では作業なんてできません。
早々に片づけて撤収して帰りましたが撤収だけでも汗ダクダクで、最終的に車に乗る時に着替えました。

帰宅後はとりあえずシャワーして、早めの昼食を済ませてからお昼寝タイムでした。
普段はエアコン嫌いな私でも、今日は冷風が心地よかったですね。
まだ寝が足りてなかったようで、2時間も寝てしまいました。
返信
T
TAFUくんさん (8d1zm22a)2024/8/4 07:24 (No.1231120)削除
おはようございます
キスの天ぷらは美味しいですね!!
先日のクラブハウスでの飲み会の時に会長たちが釣りに行ってタコとキスを釣って来ました。
タコはきゅうりとワカメで酢の物にして、キスは天ぷらにして塩で頂きました。
美味しかったです!!

昔、47fのケッチに乗っていた時にフランス人の友達が居ました。
彼と同じマンションにスプリング8に新しいSAKURAという新しい設備を設計した人が住んでいました。
夏の朝はキスを釣って干物にして持って来てくれました。
東大でも授業を担当していたそうです。
SAKURAが完成したのでスプリング8を辞めて、今は沖縄の沖縄科学技術大学院大学に研究者で行ったそうです。
テレビでその大学が紹介されていましたが、外国人が多く、最先端のいろいろな物理の研究している所の様です。
返信
せとうち丸さん (96w1qqze)2024/8/3 21:56 (No.1230933)削除
こんばんは。

船外機の初めての島行きです。
さすがに前より静かです。

予想通り、灼熱の昼間になりました。
でも海上だし、船外機艇には大きなオーニングがあるのでまだ涼しいです。
風もあったので、割に過ごしやすかったです。
午前中はキス釣りさしましたが、普通サイズがボロボロとあとはピンギスがかなり来て、トータル40匹居たそうです。
持ち帰ったメンバーから美味しそうなキス天の画像ご来ました。
喜んでもらえて良かったです。

さんちゃんのBBQ会場には蚊は居ませんよ。
暑いのでどこかで寝てるのでしょう。
食材もイロイロあって、お手軽で良いのですね。
その後ひとしきり海水浴して、また釣りもしました。

私は今夜は笠岡に泊まりです。
さっきまで順調に動いてた発電機が急に止まり、エアコンなしになりました。
仕方なく扇風機ですごしています。
シャワーもしたので、そろそろ寝ます。
返信
T
TAFUくんさん (8d1zm22a)2024/8/3 06:42 (No.1230288)削除
おはようございます
隣町にオートキャンプ場が有るので、それらしき車によく合います。
私も子供が小さい頃にベランダで七輪を使ってBBQをしていました。
知り合いの工事屋から電線を巻いていたドラムを貰ってペンキを塗って、丸いテーブルを作って食べていました。
問題は蚊ですね。
周りに蚊取り線香をたくさん置いて、煙に蒸されるようにしてしていました。
テレビでも田舎暮らしとかで庭先でBBQをした映像が流れますが、周りは草が有るので、優雅な見た目とは裏腹に蚊がいっぱいだろうと見ています。
金毘羅クルージングの一環でさんちゃんの所で夜にBBQをしましたが、やはり蚊取り線香は必需品でした。
昼間は、少しマシかな!?
近くのビルの屋上ではGW明けからビヤガーデンをしています。
昔は、ビヤガーデンが始まると行っていましたが、今はGW明けの夜はまだ寒いし、今頃だと夜でも暑くて汗をかきながら飲むのは辛く、行くなら居酒屋ですね。
居酒屋だと冬は暖かく、夏は涼しいですね。
軟弱なヨットマンの寝言でした。
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/8/2 21:55 (No.1230078)削除
こんばんは。

今日は現場で不良になった件で呼び出されて、会議が延々2時間ありました。
不具合案件がソフトも絡む内容だったので呼ばれても仕方ないと言えば仕方ないですが、今回はソフトに落ち度はなかったので単純にアドバイザーです。
責任が無い立場なので、会議では好きなだけ言いたいこと言ってきました。
そのせいか、おおむね私の提案した案が採用されることになりました。
のんびりしたかったのに、帰る間際にバタバタしてしまいました。

明日は結局おっさん3人で白石島に行って飲み食い&釣り&海水浴してきます。
暑い中、冷えたビールのうまさを想像するだけで楽しみです。

多い方が楽しいからと、あと2人も誘ったのですが、声掛け時に時に反応が悪かったです。
こりゃダメだなと思ってたら案の定、それ以降参加の連絡はありませんでした。
中でも「行けたら行く」とかいう返事をされると、それを聞いた時点でこちらが萎えます。
行けたら行く人が万障繰り合わせて参加してきたというのは今まで経験がありませんね。
特に暑いからちょっと...という人にはもう次回はありません(笑)
私も無理に誘う気はさらさらないので、今確定してる3人分の予約しか入れていません。

会社の後輩が仲間たちとキャンプに県北に行くそうです。
そっちも野郎ばっかり6人だそうです。
でも若いので楽しいのでしょうね。
明日は予想気温36℃ですがそこのキャンプ場には川は無いそうだし、標高も中途半端に低いので涼しさは期待薄ですね。
彼には「くたばるなよ」と言っておきました。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.