せ
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/8/4 19:06 (No.1231527)削除こんばんは。
昨日の電機の不調はどうやらオイルが減ったことが原因のようです。
4ストなのに、古いせいかオイルをよく食います。
でもオイルが減ったのをちゃんと検出して停止してくれるので、壊れずに済みますね。
これが中華製の発電機だと、そういうアラームや保護装置はほとんど付いてないと聞きます。
東日本大震災の時に中華製のポータブル発電機が国内に大量に流通しましたが、ごく短期間で激減したそうです。
それもほとんどは過負荷によるコイル焼損やエンジンの焼き付きとか。
昨夜は気温は高かったのですが扇風機だけでもあまり寝苦しく感じませんでした。
昼間に泳いだり寝る前のシャワーとかで体温が下がっていたのでしょうか?
でもやはり疲れてたと見えて今朝は夜明けとともに起きて諸々の作業をする予定でしたが、なんと起きたら8時前でもう日差しが強かったです。
こうなると日陰は過ごせますが、日差しの下では作業なんてできません。
早々に片づけて撤収して帰りましたが撤収だけでも汗ダクダクで、最終的に車に乗る時に着替えました。
帰宅後はとりあえずシャワーして、早めの昼食を済ませてからお昼寝タイムでした。
普段はエアコン嫌いな私でも、今日は冷風が心地よかったですね。
まだ寝が足りてなかったようで、2時間も寝てしまいました。