T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/8/19 06:16 (No.1243459)削除おはようございます
土曜日に新しいインバータの設置位置を変更しました。
水の侵入経路を遮断すれば問題無いのですが、その場所が判らないままインバータを使っていると、再び壊れてしまいます。
いくら安いからと言っても何台も買い替える事は出来ませんし、いざという時に壊れたのでは大変です。
WL1 38sqでバッテリーからNFBを通して配線していたのを場所を変えたので、その線を抜くのが大変でした。
もちろん、設置した時も大変だったと思いますが、あの時と天候も違うし体力も違います。
体中から汗が滝の様に流れ落ちて来ました。
出力側も届かなくなり、それも延長工事です。
結局、10時ごろから16時ごろまで掛って終わりました。
ヨットの冷蔵庫が動いていて冷たい麦茶が有ったので、水分補給しながらの作業でしたが、どうやら熱中症になった様で、昨日はの午前中はダウンしていました。
昼ご飯を食べて昼寝してやっと復活しました。
体力の低下を感じました。
ネットのニュースを見ていると、牛窓の造船所から火事になって、隣の民宿が焼けたそうです。
どうやら、新人君のヨットの上架した時に泊まった民宿です。
全焼の様ですが、復活する事を願っています。