掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/10/4 06:16 (No.1291379)削除
おはようございます
やはりラックは弓削のレースでしたか!
何時に出たか判りませんが、25マイルほどですから5ノットでも5時間です。
風向が判りませんが、セーリングの方が早かったのではないでしょうか!
私たちのクラブでレースを実施した時に、上マークの監視艇(和船)がスタートラインの近くで監視していた後に上マークに向かったのですが、風が吹き上がってレース艇に追い越されてしまった事が有りました。

宮崎空港で不発弾が爆発しました。
昨日は那覇空港で不発弾が見つかったそうです。
どちらも元々は軍の飛行場で攻撃の対象になっていて、爆弾が多く落とされた所です。
こちらのボートパークが出来る時に不発弾の調査が行われたそうで、不発弾と乗用車が見つかったそうです。
乗用車は行方不明だった人が乗っていたそうです。
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/10/3 23:02 (No.1291192)削除
こんばんは。

今日、会長からTELがあって、土日はやはり弓削に行ってたそうです。
今回はかなり海が荒れた為に、ゴミを吸い込んだか、水が回ったかでエンジンがトラブったそうです。
その為に帰路にやたらと時間がかかり、夕方帰着予定が23時過ぎになったとか。
その他にもトラブルがいろいろとあったとかで、今回は散々なレースだったと言ってました。
なので、レース結果は聞けませんでした。

今日は涼しかったです。
そういえばもう衣替えの時期なので、そろそろ冬服の作業着を出さないといけません。
明日も雨模様なので、長袖でも良いくらいですね。

ちなみに雨の後にワックスはかけられませんので、WAX不要のガラスコート車用ですかね。
私のは5年間耐久のコーティングを専門業者にちたもらったと買った時に車屋さんが言ってました。
でも水をはじかないタイプらしいので、濡れても見た目掛かってるのかどうなのかは分からないそうです。
なんか怪しいですかね?(笑)
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/10/3 06:41 (No.1289247)削除
おはようございます
さすがに、昨夜は窓を閉めて寝ました。
寝る時にはすでに雨が降っていた事も有りますが、温度が下がって、やっと秋が来たような気がします。
私が車を洗車すると必ず雨が降る様な気がします。
ネットの書き込みでも、十分ワックスが効いた状態なので車に良いとか書いていますが、半分は強がりも有るのでしょうね。
綺麗なまま長く乗る方が気持ちが良いし、楽ですよね。
雨の中で洗車してワックスはどうするのでしょうね?

YouTubeで弓削で9/29にヨットレースが有ったそうです。
JSAF外洋西内海を確認した時には書いてなかったのですが、今、確認すると書いています。
成績は上がっていなかったのでラッコが参加したかどうかは判りませんが、日にちはは有っていますね。
昨日も書きましたが、私のヨットのレースの予定は小豆島のレースです。
私のヨットは1年振りのレースになります。
私自身は11/20に姫路市民ヨットレースに駆り出されそうです。
それも、バリバリのレース艇です。
邪魔をしない様に隅の方で小さくなっておきましょう!
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/10/2 18:45 (No.1288353)削除
こんばんは。

TAFUさんは忙しそうですね。
でも仕事の案件でのバタバタなら良いではないですか。
しっかり儲けてしっかり遊びましょう(笑)

私は先日3日間を島で過ごして、リフレッシュできました。
島時間にどっぷりひたっての生活はいいですね。
北木でいつもメバル釣ってる大波止が目の前の宿だったので、それが見えると釣りもしたいような感じでした。
でももし釣ってたら、夕食でかなり酔っぱらっていたので、テトラから落水してたでしょうね。

今日は予報通り、午後から雨でした。
かなりの雨量だったので、車庫から車を出しました。
そのわけは先日聞いた話ですが、車屋やレンタカー屋では雨の日に雨水で車を洗うそうです。
水道水で洗車するとカルキでどうしても跡が残るので、雨水洗車だと洗車後のふき取りも不要だそうです。
最初水道水で洗っても、最後は雨に打たせてそのまま終了とか。
動画でもスタッフが大雨のに日にカッパ着て洗ってるのがありますので、効果はあるのでしょうね。
特にコーテングした黒系の車はカルキの跡はがよく分かるので、この方法は良いでしょうね。
私のも黒ですが、買った時にガラスコートしてるので洗車後にWAX掛けた事はありません。
ちなみにネットで検索したら「雨水洗車用」として、雨水を溜める大きなタンクもありました。
でも最近の雨水ってきれいなのかな?
酸性雨とかも聞くので、ちょっと気になります。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/10/2 13:21 (No.1287700)削除
こんにちは
朝からバタバタです。
もちろん、仕事の事です!!
新しい案件、正確には古い装置の案件が来ました。
私が行った案件なら資料が有りますが、他人の作った装置で、使っている客先には資料が全く有りません。
これまでトラブったりしたらどうしていたのでしょうね。
古いPLCが付いていて、私はそのツールを持っていないので客先がどこかから探して来ました。
本来なら、それで読み出して新しいPLCに交換する予定が、PLCから読み出す事が出来ませんでした。
結局、機械だけ現状のままで、センサーやモーターもそのままで、新しい制御盤を作って、シュミレーションした後に入替える事になりました。
図面さえ有れば安く出来ますが、無い為、高いお金が掛かります。
私としてはお金より面倒です!!

仕事でバタバタしている時に郵便が届きました。
小豆島の造船所の恒例のヨットレースです。
普通のヨットレースはTCFが有りますが、ここのレースにはまったく有りません。
大きなヨットも小さなヨットも同時にスタートです。
去年は微風でノーレースになりました。
タイムリミットはパーティーが始まるまでに帰港する事です。
レースよりパーティーがメインです。
何とか仕事とぶつかりませんように!!
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.