掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/8/26 21:36 (No.1250384)削除
こんばんは。

うれしいお誘いありがたいですが、3連休初日の14日に船底掃除を予定しています。
15日か16日は掃除を手伝ってくれたクルー達と釣りに出る予定ですので、残念ですが今回は見送りとさせて下さい。
またいつかお願いします。

ハブのランプが点滅するなら、あと1歩です。
やはりポート間違いではないでしょうか?

昨日、家の周りでも雷がゴロゴロ言ってましたが、会社では瞬停があったそうで、今日は朝からNCがアラームで止まってる部署はバタバタしてました。
それも軒並み古い機種が止まってるみたいで、新しいNCはそれなりの対策がされてるのでしょうね。
瞬停で止まるのはまだよいのですが、暴走して誤動作するのが怖いですね。
工具折れやワーク不良、最悪はNCを壊してしまいます。

台風予報は、なんとウチの辺りも進行方向右側に予想してるものもありますね。
当初の予報とは違ってかなり西に回り込んでから東進するようですが、まさに瀬戸内直撃コースですね。
返信
T
TAFUくんさん (8xez3b4z)2024/8/26 06:27 (No.1249650)削除
おはようございます
アドバイス、有難うございました。
いろいろ試してみて、HUBのランプがチカチカしました。
しかし、機器の通信アプリがエラーを出します。
これはどう見てもアプリ内の何かが間違っていると思うので、メーカーに電話してみます。

台風対策に行って来ました。
バウは左右に各3本、スターンは左に2本、右は1本の舫を取っているので、舫はこれ以上は無理なので、ジブはスピンシートで巻いて、メインはメインシートと舫用のシートで巻いて、レーダーアーチの日除けは外して終わりですから簡単です。
家に帰って予想進路を見ると鹿児島辺りに上陸のコースになっています。
紀伊水道を北上かと思っていましたが豊後水道を北上して斜めに進むとか!!
今朝のWindyだと四国沖を東に進むとか!!
どれが本当か?

9月14~16日は高砂万灯祭で15日はヨットレースです。
DREAMで行って泊まりレース当日はあかほでレース参加です。
14日の夜は電飾でヨットを飾ります。
参加艇全艇ですから綺麗です。
いつものクルーは仕事で不参加、去年松山に一緒に行った彼も用事で不参加です。
良かったら遊びに来ませんか?
15日の夜は高砂に泊まっても良いし、島に渡ってもOKです。
返信
せとうち丸さん (8l6cfsm5)2024/8/25 19:24 (No.1249383)削除
こんばんは。

LAN設定は何度かやったことがありますが、自動設定や自動で取得というのばかりで、逆に悩んだことが無いのです。
見てみないと難しいですが、つなげたい機器に詳しい説明がないなら、メーカー問い合わせが良いと思います。
すみません、アドバイスにならなくて。

今日は昼前から船に行って、船外機艇の風対策をしてきました。
オーニングが風でバタバタしないように、屋根を細ロープで何か所か抑え、後ろをクリートに引っ張ってテンション掛けました。
あとは運を天に任せるしかないですね。
フェニックスの方は飛ぶものさえなければ、重量があるので係留ロープが切れなければ大丈夫です。
でも、その係留ロープも設置後かなり経つので、すこし不安はあります。

帰るときになって、何気なく海を見て違和感を感じました。
認識するまで少し間がありましたが、なんと右舷側の係留ロープのフロートがありません。
右舷側は壊れかけてたフロートを撤去して1か月ほど前にシート貼り替えてネかけてットをやり替えたのを設置したばかりです。
そのロープが切れてしまってました。
昨日は気づきませんでしたが、どこかを漂流してることでしょう。
それかまだ綺麗だったので、もしかしたら誰かが拾ってるかも知れませんね。
次のフロートをまた製作しますが、つなぐロープは何がしかの改良を考えます。

台風は被害が無いことを願いたいですね。
ありゃ~、片っぽ無い!
返信
T
TAFUくんさん (8xez3b4z)2024/8/25 07:35 (No.1248839)削除
おはようございます
台風10号の予想進路が最悪な進路に変わりました。
紀伊水道を北上するルートです。
貨物船が関空の橋にぶつかった時と同じ様なルートです。
この時は六甲アイランドでコンテナが流されたり、輸出の車が水没したり、どこかで大量のプロパンボンベが流出したりしました。
高速道路ではトラックが風で横倒しにもなっていました。
これは大変です!!
被害が無い事を祈ります。

LANの設定で悩んでいます!!
今回使用する機器がLANにて接続して設定出来るのですが、普段の私にはLANは無関係なのです。
設定方法をネットで見ているのですが、明確でせつぞくできません。
せとうち丸さん、教えて貰えませんか?
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/8/24 22:56 (No.1248660)削除
こんばんは。

2日ほど前からエアコンを掛けて寝るようになったのですが、寝る際は気持ち良くても朝起きるとなんだか体がだるいです。
体質的に合わないのかな?
やはり汗かきながらでも扇風機で寝て、朝シャワーする方がすっきりして良いようです。

今日は予定通り、研修生を連れて笠岡沖でキス釣りをし、海水浴もし、北木に上陸して車であちこちドライブして帰りました。
キスは型はあまり大きくないですが、数がかなり来たので彼らも喜んでいました。
3人で30匹以上は居たのではないでしょうか。
全て進呈したので、今頃は彼らのお腹に収まっていることでしょう。

でも天ぷらはやったことが無いとのことで、すべて焼いて醤油で食べるつもりだそうです。
醤油は現地でもよく使われてて、「キッコーマン」と呼ばれて人気です。

明日はまた船に行って片づけと、あまり必要ないとは思いますがちょっとした台風対策をします。
船外機艇の掃除もしてないので、水拭きします。
船底がかなり汚れてますが、快調に走ってます
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.