せ
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/8/15 20:56 (No.1240769)削除こんばんは。
昨夜、ネットの映画で夜更かししたので、今朝は8時まで寝てました。
普通なら気が付くはずの、6:20通過のフェリーの波も分かりませんでした。
暑くなる前に片付けして撤収です。
今回はまぁ、やりたいことは出来たので暑かったですが、満足です。
知らない電話から着信があり、出てみるといきなり「船が欲しいというのはあんたか?俺の船を買ってくれ」と言います。
どうも話が見えないので、何度も確認すると私が売りたいのでよろしくと話してた船関係の人の知人だそうで「船を売って欲しいと聞いた」と言います。
私も船を売りたいのでお願いしてるんだと言って説明してやっと理解してもらえました。
私のお願いした人がどうも勘違いして言ってるそうです。
これではいつまで待っても買い手は現れませんね。
ちなみに、その人の売りたい船を聞いてみると、20FTの50PS船外機の和船だそうで、チルトが下がってるけど調子は良いとのこと。
価格は聞きませんでしたが、もし希望者があったら教えて欲しいと逆にお願いされました。
係留地が近くだったので船を見に行ってみると、確かに50PSの船外機が下がった和船がありました。
船は汚れてゴミも乗ったままで、よく見るとエンジンは2ストでした。
いくら調子が良くても、今時2ストは売れないだろうと思いながらか帰りました。
船もボロボロなので、お金を付けてもらっても引き取り手は居ないでしょうね。
明日は1日だけ出勤日になります。
休み前にPCで何をやってたか思い出せませんが、明日行って画面を眺めたら思い出すでしょう。