せ
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/10/9 22:01 (No.1297361)削除TAFUさんは多忙ですね。
私はいつものほほんとしてて時々不安になるのですが、イソップ童話のアリとキリギリスみたいに悲惨な晩年にならないようにはしたいものですね。
先日の日曜にラッコのエンジンの燃料フィルターを交換しました。
このエンジンはベルトは前からアクセスできるので良いのですが、フィルター交換は船尾にもぐり込む感じでの作業です。
とにかくエンジンと防音壁の隙間が狭いので難儀しました。
会長に代わって作業したのですが、フィルターレンチが掛かってもレンチを回すだけのスペースがありません。
AD41なら上がオープンなので、簡単に回せるのにヨットの整備性は最悪でした。
あれでエンジンが焼けてたら、もしかしたら酔うかも知れませんね。
作業を簡単にする為に、エンジンの防音壁に穴をあけて横から作業出来るように改造して、普段はフタしておくように改造したらと提案しました。
私ならとっくにそういう風に改造してるでしょうけど、会長はどうするのかな。
酔い止めリストバンドをネットで検索しましたが、かなりしますね。
他の記事見てたら、ピップエレキバンを耳の後ろに貼るだけでも酔いにくいというのがありました。
リストバンドもツボ押しのものと磁気のものとがあるみたいですので、それもまんざらガセネタではないのかも知れません。
もしかして血流が良くなると酔わないのかな?
私は自分では試せませんが、だれかにやってみてもらいましょう。