掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/10/9 22:01 (No.1297361)削除
TAFUさんは多忙ですね。
私はいつものほほんとしてて時々不安になるのですが、イソップ童話のアリとキリギリスみたいに悲惨な晩年にならないようにはしたいものですね。

先日の日曜にラッコのエンジンの燃料フィルターを交換しました。
このエンジンはベルトは前からアクセスできるので良いのですが、フィルター交換は船尾にもぐり込む感じでの作業です。
とにかくエンジンと防音壁の隙間が狭いので難儀しました。
会長に代わって作業したのですが、フィルターレンチが掛かってもレンチを回すだけのスペースがありません。
AD41なら上がオープンなので、簡単に回せるのにヨットの整備性は最悪でした。
あれでエンジンが焼けてたら、もしかしたら酔うかも知れませんね。

作業を簡単にする為に、エンジンの防音壁に穴をあけて横から作業出来るように改造して、普段はフタしておくように改造したらと提案しました。
私ならとっくにそういう風に改造してるでしょうけど、会長はどうするのかな。

酔い止めリストバンドをネットで検索しましたが、かなりしますね。
他の記事見てたら、ピップエレキバンを耳の後ろに貼るだけでも酔いにくいというのがありました。
リストバンドもツボ押しのものと磁気のものとがあるみたいですので、それもまんざらガセネタではないのかも知れません。
もしかして血流が良くなると酔わないのかな?
私は自分では試せませんが、だれかにやってみてもらいましょう。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/10/9 06:34 (No.1296702)削除
おはようございます
47fのケッチで宮崎県の油津に入って夕食で焼酎の1本を空けた事が有ります。
夜の9時に出港して1番ウォッチをした後は寝ましたが、ウォッチの番が回って来ていきなり戻しました。
酒酔いでしょうね!!
来島海峡の西の海域で荒れていた時にエンジンのベルトが切れました。
まだ暑いエンジンの横でベルト交換した時に気分が悪くなりました。
交換作業時間がもう少し長かったら戻していたかもしれません。
これは船酔いでしょうか??
乗り物酔いの薬は眠くなるようですね。
リストバンドは効くのでしょうか?
なんだか御呪いの様な気がします!

スマホの充電が直りました!!
再起動させて充電すると充電を始めて、アプリの設定値95%になるとアラームが鳴り始めました。
なにかにバグが有るのでしょうね。

クルージングの計画を立てるといつも邪魔が入ります。
18日に打合せの予定が入っているのを再確認すると17日に前倒しする事になったと一方的に押し切られました。
広島出張の案件も有るのですが、これも追加仕様の見積を出さなければいけなくなりました。
なんで、遊ぼうと思うと邪魔するのかな!!
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/10/8 21:27 (No.1296436)削除
こんばんは。

先日、アオリイカに行った若い子がやはり船酔いするそうで、酔い止め持参してました。
私は過去に先輩に「日本海で釣るんだから飲め」と勧められて一度だけ飲んだ記憶がありますが、あれって眠くなりますよね。
その後あちこち行きましたが、酔うことは無いので飲んでません。
その若い子もしばらく我慢してたみたいですが、昼に島でラーメン食べた時に酔い止め飲んでました。
その後はやはり眠かったそうです。
手首に巻く酔い止めリストバンドがありますが、あれって効果あるのかな?
もし眠くならなくて良いようなら船にゲスト用として常備しておいても良いかなと思ってます。

そういえば会社の慰安旅行で船釣りがあった時に日本海で一度だけ酔いました。
もっとも、旅行なので夜半過ぎまで宿で宴会して呑んでて、朝5時ころに港の船に乗った時にはもうすでに吐きそうだったので、船酔いではないかも。
でもそれでも魚はしっかり釣りましたよ。

私もスマホのギガを増やしてからは船ではアマゾンミュージックを掛けて、スピーカーでも音出しができるようにしてます。
スマホなのでラジコとかも聞けますし便利です。
ただし、今のスマホにはイヤホンジャックが無くなったので、1個前のスハホを乗せててそれでテザリングかけてます。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/10/8 06:09 (No.1295748)削除
おはようございます
嫁と5月に三本松に骨付き鳥を食べに行った帰りは荒れていました。
そうです、メインセールを揚げようと途中まで揚げて破れているのに気が付いた時です。
セールを降ろして来そうで帰って来ましたが、途中から嫁が船酔いになってバケツの出番となりました。
昔、別府の帰りにクルーを尾道で降ろした後に嫁が乗って来てふたりで帰った事が有りました。
朝ご飯に近くの魚屋でのどぐろを買って来て、刺身とあらをお汁にして振舞いました。
美味しいと食べてくれましたが、その後です。
全てを海に返してしまいました。
日曜日に帰りに話したのですが、やはり乗り物酔いする子供だったそうです。
買い物に寄ったドラックストアーで乗り物酔い止めの薬を買いました。
薬で効果有るでしょうか?
それ以外、私も努力しているのですよ!!!

古いスマホをラジオ代りに使っていますが、電池のレベルが少なくなっているので充電しました。
充電のランプが点いているので待っていて確認するとレベルが変わりません。
かなりの時間、待っていますが変わりません。
充電のランプが点いているがレベルが変わらないなんて、何が悪いのか判りませんが寿命ですね。
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/10/7 21:17 (No.1295535)削除
こんばんは。

TAFUさんの奥さんと違って、ウチのは自分から船に乗りたいとは絶対に言いません!
何年か前に四国と岩黒島には一緒に行きましたが、それ以降は船に乗ってませんね。
嫁は最近は孫たちと一緒に山歩きによく行ってますが、嫁をはじめ、他の誰も海へは目が向かないようです。
ま、そのおかげで私は自由にできています。

またインドネシアからのプログラムに関するクレームです、いや、言いがかりです。
同じシステムを日本でも使っててこちらでは全然問題ないのに、「おかしい」とか、あーだこーだと言ってます。
あれこれと言いたい事は言ってくるわりに、こちらが尋ねたことや、自分たちに分が悪いときはダンマリになって返事がありません。
もういい加減、対応するのに疲れました。
明日、この続きを対応してあまり変なことを言う様なら、こちらも最終手段に出ましょう。
とか、今日は物騒なことを書いてしまいました(笑)

午後からもプログラムが直接関係してない別件で状況説明や今後の打ち合わせをWEB会議でするからと言うので「でません!」と怒鳴ってしまいました。
そのせいでもないのでしょうけど、そのWEB会議は結局流れたそうです。

それ以外もいろいろと問題があって、今日は終日イライラしながら過ごしてたら、あっという間に1日が終わりました。
ダメですね、言われてもサラっと笑ってかわせる様な性格になりたいですね。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.